I'm Rider
 I'm Rider >> Question >> 我ら素人ライダーのインプレッション
Voice
あなたにとってのバイク
ツーリングの想い出
あなたの夢は?
乗ろうと思ったきっかけ
バイク初めて物語り
ちょっとしたミスさ!
Rider's Episode
Garage
ライダーインプレッション
私のバイクの選択基準
バイクを手に入れた時
あなたは,どちら派?
Q&A
誰だって最初は初心者だった
交差点のバレリーナ
Think
ライダーの視点から
自己(事故)防衛
ピースサインについて
Link
Workshop 2&4
相互リンクサイト
Other
Bike de カルトQ
Rider's gallery
Footmark
Last UP Date

我ら素人ライダーのインプレッション

 これからバイクを買おうと思っている人、あのバイクが気になっているんだけどオーナーの声が聞きたいと思っている人等のためにライター(雑誌の編集者やプロ)じゃない、身近な普通のライダーやオーナーの声を聞ければ一番参考になると思います。

 「谷田部のバンクで○○○km/h出しても安定している。」、「△△サーキットで○○秒で周回できた」、「ゼロ4加速が10秒を切った」等々、非日常的なインプレッションを読んだって本当の意味での求めている情報じゃない。それに雑誌は、「常に新しい話題を提供しないと読者が付いてこない」、「メーカーの試乗車を借りている関係で短所をハッキリとは書けない」等の事情があると思います。

 ここは、個人のホームページ、メーカーに遠慮することもいらないし、オーナーならではの試乗会だけの短時間じゃわからない事もたくさん情報として得ることが可能。そこで、みなさんからの情報をお願いしたいと思います。年式は問いませんので、年式の古いバイクなら部品調達の苦労や、日常やツーリングでのインプレッション、いろいろとあると思います。

これからあなたの乗っているのと同じバイクを買おうと思っている人のために情報を提供してもらえませんか。素人、オーナーならではの生の情報をお待ちしています。なお、「昔乗っていたから思い出して」、「自分のバイクじゃないけど、友人のバイクのインプレッションを提供できるよ」と言う方からの情報もお受けしますのでよろしくお願いします。最近のバイクに限らず、年式の古いバイクも歓迎します。

 なお、公道における法律を無視した速度に関してのインプレッションは掲載しませんので、あらかじめご承知おきください。



インプレッション(投稿フォーム:通常版)

インプレッション(投稿フォーム:画像を含む場合はこちらから)
 ↑ 以前、投稿された方の画像追加もこちらから受け付けています ↑
過去2年分の更新状況
16 Aug 2024
XL50SSpark135SDR(200)GSX1400

31 May 2024
SRX250F

02 Jan. 2024
DT230 ランツァ

19 May 2023
ZX-12R

10 Feb. 2023
Z250SV650ABSintruder 800

30 Sep. 2022
CB750

05 Aug. 2022
SV650XNC750S DCT900SS

08 Jun 2022
CT110

05 Apr. 2022
JADE 250XL1200R
24 Jan. 2022
スーパーカブ110 プロSRV250Tiger800xc 

29 Nov. 2021
STREET TRIPLE 675 RDUCATI 1098

17 Sep. 2021
VFR400ZXJ600 Diversion
05 Aug. 2021
today50Bite50SRV250SV-MAX

07 Jun 2021
LeMans III 950cc

30 Dec. 2020
ADV150TW225

07 Dec. 2020
CROSSCUB 110SWISHZ1S1000XR

20 Oct. 2020
TS185ERSV650X

18 Sep. 2020
TDM900

25 Jul. 2020
ジョルノクレアDXSV650X

16 May 2020
JUPITER Z(内容訂正)、MB5

08 May 2020

YSR50RZ50vespa 50SCROSSCUB 110JUPITER Z1150GS VS3

30 Mar. 2020
RUNNER ST200THRUXTON 900

03 Feb. 2020
SWISHCB125T(情報更新)、Pulser200NSMT-07

16 Dec. 2019
CB125TEN125(情報更新)

02 Dec. 2019
VTR1000F

24 Oct. 2019
CROSSCUB 110GTS150 3V ie

28 Aug. 2019
リトルカブFI 50URAL サイドカー 750ZX-9R

19 Jul. 2019
H2SX SE+

19 Jun 2019
H2SX SECBF1000CB1300SB ABS、 バルカン1500クラシック

21 Apr. 2019
MTX50レブルTL 125TL125SイーハトーブVT250 SPADA、、VFR400RVTR1000F

23 Feb. 2019
GROM(125cc) 、250SBKLX250 Final Edition

25 Dec. 2018
ZXR400Ninja650M1100S 

13 Nov. 2018
V-strom650XTH2SX SE

25 Oct. 2018
monkey125DT200R(3ET)Z900RS

12 Sep. 2018
 FLHTCU1450

24 Aug. 2018
ER-4nR1200GSFJR1300A

05 Jul. 2018
NMAX155CRF250MGoose350

02 Jun 2018
Barius 2CBX650 カスタムCBX750ホライゾン

21 May 2018
DF125ETS185ERTW225EV-strom650、、CRF1000L アフリカツイン(追記)、FXDL1450

14 Apr. 2018
GSX-R125Tricity 125WR250XZX-12R

03 Feb. 2018
ER-4nX-4 typeLD

03 Feb. 2018
PCX150Scrambler Sixty2R100RS

03 Jan. 2018
Barius250ZZ-R1100BANDIT 1250FGL1800




I'm RiderI'm Riderは、Tak34が個人で運営しています。したがって、当Webへのリンクは、「事前の問い合わせ」をしていただく必要はありませんが、http://www.takibi.org/rider/ にしていただけるようお願いします。なお、ホームページ内の記事・画像の無断複製、転載を禁じます。
Since 20 July 1997
mailProduce by Tak34
ツーリング情報サイト:Bike de ふらっと Workshop 2&4