BLUE_FOX |
 |
HONDA |
CB750(RC42) |
総合評価 :90 点 |
年 式 |
2008 年 |
走行距離 |
14,500 km |
燃 費 |
街乗り |
22 km/リッター |
ツーリング |
25 km/リッター |
長所 |
- 古き良き時代の象徴、空冷・4発・キャブレター。おそらくホンダ最後のキャブ空冷だと思います。
- キャブレター車ならではの、スムーズさ。どんつきなど全くない。
- アイドリング音がめちゃくちゃ静か。けど、吹かすと4気筒ならではのブォーンという排気音。
- 全体にコンパクトなので、取り回しも楽。跨ったまま後退もできる。
- メーターも超シンプルで、余計なものは何もつかない。
- 市街地・高速・峠を流しても、必要にして十分なパワー。
- バーハンドルだけど、ネイキッドにしてはやや低く、絶妙なポジション。
|
短所 |
- 開放式のバッテリーも批判は多いが、そんなにすぐに液がなくなるわけでもないし、3ヶ月〜半年に一度、液の補充と充電しておけば何ら問題はない。
- こまめに洗車して磨かないと、そろそろマフラーの繋ぎ目やスチール部分に錆が出てきている(2022年)。
|
故障,トラブル |
絶好調!!ノントラブル。 |
その他 |
もう二度と手に入らないキャブの空冷車。
CB750Fourから引き継がれてきた歴史のあるホンダ750。
もう中古車も、あまりに値段が高いことと、その割に程度も良くない個体が多い気がする(2022年8月)。
最後に調子のいいCB750が買えた事を心より嬉しく思います。
|
|
|