| srken | 
  | 
| Kawasaki | 
KLX250 Final Edition | 
| 総合評価 : 80 点 | 
| 年 式 | 
2018 年 | 
| 走行距離 | 
1,000 km | 
| 燃 費 | 
街乗り | 
28 km/リッター | 
| ツーリング | 
36 km/リッター | 
| 長所 | 
- ファイナルエディションを買ったので、外装等はカワサキ好きにはたまらない仕様です。
  
- 前後サスペンションの調整が出来る。特にリアは圧側・伸側・プリロードと3つの設定が触れます。
  
- 2019年現在発売をしているセロー250やCRF250Lと比べると全てが豪華装備です。
  
- タンク容量は不安ですが、結構燃費が良さそうで夏場ならリッター40に近づきそうです。
  
- ノーマルマフラーも鉄は無くオールステンレスで耐久性に富んでいます。
  
 | 
| 短所 | 
- ガソリン容量を考えるとツーリング先での給油回数が増えます。
  
- 全体的に外装の精度が悪く、隙間にバラツキがある。
 
また、バリ等の処理が甘い。
  
- FINALのホイールは黒ですが、アルマイトでは無く塗装でした。
 
ヒットすると剥がれるそうです。
  
 | 
| 故障,トラブル | 
購入して即日に謎のハンドル振れが発生した。 
 
原因はステムの締め過ぎで、半周ほど緩めてもらいました。 
今は落ち着いています。 
 | 
| その他 | 
そこそこの価格でサスペンションの機能も良く、エンジンも水冷DOHCとお金がかかっています。 
 
仮に同程度の新型が出ても70万円近くになると思われます。 
 
新車がある内に買っておいて正解と思いたい。 
 
※ 2019年2月現在 
 |