KAZU |
 |
HONDA |
GL1800 F6B |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2012 年 |
走行距離 |
25,000 km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
− km/リッター |
長所 |
- 1800cc6気筒という大排気量と所有する優越感
- 気持ちのいい加速。発信時の加速は体感的には同クラスのSSより上(ただし頭打ちが早いので伸びはない)
- 走り出すと400kgとは思えない軽快感。コーナリングもとてもスムーズ。
- 足つきも良好で、身長174cmで両足がぺったり付く。
- あちこちに収納するところがあり、荷物を入れるのは十分事足りる。
- フラット6の排気音がとても重厚でいい音。
- 信号待ちや店の駐車場で留めると、じっと見られたり、よく声をかけられる。
- 立ちゴケ態度なら、45度以上倒れないので、車重200kgクラスのバイクと同じか、それより軽く起こせる。
倒れた時も前後2カ所のエンジンガードで止まるように作られているので、車体に傷が付かない。
この点は本当に凄いというか、良く出来ていると思う。
ただし、注意しなければならないのは、あまりに勢いよく倒れると、45度を超えてしまって次は135度傾いて倒れる事になる。
(タイヤが浮いた状態での45度)こうなると、起こすのに、5人は必要となり、バイクも傷だらけになるらしい。
|
短所 |
- わかってはいたが、重い事につきる。
止めた状態で押したり引いたりで方向転換する時など、平坦であれば何とかなるが、少しでも傾斜があると、びくともしない。
- ポジションの良し悪しは人によると思うが、どうもあのアメリカンな姿勢、ビッスクーターに乗っているかのような姿勢に馴染めなく、肩が凝る。
個人的には多少前傾の方が楽。
|
故障,トラブル |
中古購入だが、まったくなし。 |
その他 |
ホンダが誇るフラッグシップだけあって、最高のバイク。
ただ、次に乗り換えるとすれば、R1200GSアドベンチャーの方が自分には合っているかも。
|
|
|