I'm Rider
 I'm Rider >> Garage >> 我ら素人ライダーのインプレッション >> Over750cc >> Suzuki

我ら素人ライダーのインプレッション / GSX1400(K5ヨシムラ50周年記念モデル)

バツ2
SUZUKI GSX1400(K5ヨシムラ50周年記念モデル)
総合評価 : 60 点
年 式 2005 年
走行距離 36,000 km
燃 費 街乗り 16 km/リッター
ツーリング 18 Km/リッター
長所
  • ジェントルな特性のエンジンで扱い易い。
  • 回せばSSも真っ青な加速。
  • 不人気なので見かけない上に、値段もお手頃(2024年時点)。
  • クーリーカウルの風防効果大。(高速巡行でも余裕)
  • ブレーキは強力。(車重が重のでフルブレーキだとリアが暴れる)
短所
  • 良くも悪くもツアラのような特性で曲がり辛い。(キャスター角が寝てる)
  • ツインサスでサスが寝てないから些細なギャップで跳ねる。
  • ギャップを吸収しようとリアのプリロードを落とすとバイクがコーナ中に揺動する。
  • シート下の積載量は多いが「薄く長く」の形なので意外と入らない。
  • ブレーキが6potで整備性が糞。(エア抜きで分解必須ってギャグか?)
  • 無駄に太いタイヤ。
  • エンジンフィンのピッチが広い。油冷ファンとしては悲しいけど、冷却性能は必要十分。
故障・トラブル
無し。
その他
結論から言うと、褒める点がエンジン意外に無い。

あらゆる点で現代(2024)の同クラスのバイクに劣っている。

メーカーはSSにも対抗できるスポーツネイキッドと謳っていたが、大嘘。

峠を攻めると、途端に「フレームが捩れる」「些細なギャップでリアサスが暴れる」「バンク角の割には曲がらない」 
峠を軽く流す程度が気持ちいいバイク。

スポーツネイキッドではなく完全にツアラの特性。
それでも何故か乗るたびに好きになって行くバイク。

身の丈にあったバイクはCカップ、でもGカップが好き、そんな人の為のバイク。

top


I'm Rider