BOSONOHOSI |
 |
HONDA |
CBF1000 |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
2010 年 |
走行距離 |
16,200 km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
20〜21 km/リッター |
長所 |
- 車体は大きすぎず、小さくもなく、足つき良好(164pで余裕です)
- エンジン音&排気音はホンダ車らしくなく、荒々しい部類
(イタリヤホンダ製の輸入車です)
|
短所 |
- サイドケース脱着に手間取る(鍵とケースの取っ手が干渉する)
- ドライバーズシートがボルト2本止めで、これを外さないとバッテリーを外せない。
|
故障,トラブル |
エンジン冷却時に、セルは廻っても起動しない時がたまにあった。
この時は焦った。(時折、ボッ、ボッ と起動初期音?がしていたが)
後日、アクセルを少し開けてスタータースイッチを押すと勢いよく起動。
購入店の整備のプロに言わせると「その個体のインジェクションのコンピュータがアクセル開閉度をそのように判断しているのかも?」旨。
なお、エンジンが温まっているときは普通に起動する。
したがって、このバイクの癖(持病?)と思い、つきあっていくこととする。
|
その他 |
あまり見かけません。
パーツは国産ホンダでOK?購入先の赤男爵某店も経験値無く、よくわからい模様
|