あわぞう |
 |
SUZUKI |
intruder 800(イントルーダー800(VS800GLP)) |
総合評価 : 40 点 |
年 式 |
1993 年 |
走行距離 |
22,000 km |
燃 費 |
街乗り |
12 km/リッター |
ツーリング |
16 km/リッター |
長所 |
まず、イントルーダー第二世代であり、ブルバードやクラシックより前の、800です
- 細い とにかくスリム それが流行った時代のアメリカンです
- 恰好は非常にいい 街中を流すにはうってつけのバイク
|
短所 |
- とにかく燃費が悪かった 16km/L以上は記憶にない
- タンク容量12Lで燃費10台 これではロングツーリングできない
- 荷物は全く乗らない アメリカンの振り分けバック以外選択肢がない
- ステップ位置がずいぶん前 コーナーリングは考えない方が良い
- 800なのに、出足悪かった クラッチが原因だったかも
|
故障,トラブル |
一番のネックは、2キャブ方式で、前後キャブのガソリンパイプ&ガソリンポンプにトラブル多かった。
詰まったり動作しないと前のシリンダーが動かない
このおかげで、回復作業に時間がかかる事多く、ツーリングを断念する事 数回あった
プラグ交換、キャブ調整などを行ったけど燃費は良くならなかった
おそらくはクラッチ関係だったかもしれない
|
その他 |
元々は友人が乗っていたバイク。引っ越しされるので譲ってもらったもの。
長く乗る気は無かったが、苦労したけど、意外に面白かった
以前い乗っていたバイクの積載量とは雲泥の差で、キャンプツーリングが趣味としては、なにも乗らないバイクだった
記載時(2022年)既に手放しており、2021年に三重県の方にお譲りした。
こういうバイクもあったんだ と記録の為に記載
マフラーを替えたこともあったが、音は元気になったが、燃費は一ケタに落ちた
だけど、見た感じの印象はまさにアメリカン 細身のフォルムは、車体がボロボロでもきれいに見えた
スリム・ビューティーなマシンでした
|