takechan |
 |
HONDA |
リトルカブFI 50 |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
不明 |
走行距離 |
5,000 km |
燃 費 |
街乗り |
60 km/リッター |
ツーリング |
60 km/リッター |
長所 |
- スタイルは今(2019現在)のカブモデルにないキュートでかわいいです。
誰からもかわいいと言われます。
飽きも来なくてしばらくは玄関に飾っていました。
- 黄色ナンバー登録していますのでがんばれば車の流れにのっていけます。
しかもリミッター解除なしで63キロほどでますので、パワフルさを求めなければ支障なく、しかもスピード違反の心配がほとんどありません。
- 燃費が優れています。
気にすることが無いですがもう少しタンク容量があれば鬼に金棒です。
- フレームが意外としっかりしています。
ギアとアクセルを駆使した走りが楽しいです。
- 自転車のように軽く感じます。
排気音もジェントルです。
- メンテナンス、部品交換等とにかくコストがあまりかかりません。
ほんとに財布にやさしいバイクです。
- 車体色はパステル系のブルーですがとても良い色合いです。
- フロントのサスの動きが楽しいです。
ブレーキもちゃんと効きます。
- FIなので始動性やエンジンの安定性が素晴らしいです。
|
短所 |
- ヘッドライトの暗さにびっくりしました。
提灯程度で衝撃でした。
今は国産のLEDバルブに交換しています。(光があふれます)
- あと少しだけパワーがあればと思いますが、ノーマルの故障のなさなどを考えるとそのままがいいと思います。
- 縦ウインカースイッチがめんどくさいです。
面白くもありますが。
- メインキー一体でないハンドルロックがめんどくさいです。
|
故障,トラブル |
まったくありません。
ヘッドライトが暗すぎただけ。
|
その他 |
どノーマル状態ですが、これを維持して乗っていくのもまた楽しいかと思います。
セカンドバイクとして一生モノとして扱えます。
|