TAKA |
 |
HONDA |
CROSSCUB 110(CC 110) |
総合評価 : 100 点 |
年 式 |
2018 年 |
走行距離 |
1,500 km |
燃 費 |
街乗り |
? km/リッター |
ツーリング |
? km/リッター |
長所 |
- 原付二種なんですが、思っていたよりも直進安定性が高い。(もっとヒラヒラしていると思っていた)
- シングルエンジンの排気音が迷惑にならない音量でかつ心地よい音がします。(初めて買ったXL200Rを思い出します)
- クラッチレバーはありませんが、シフトペダルを踏み込んでいる間はクラッチが切れている状態になるので、ブリッピングが出来て、マニュアル操作の楽しさもあります。
- 荷物を運ぶ必要があってスーパーカブ系を選択しました。90リットルほどのコンテナボックスも楽々詰めて重宝しています。
- 股の間にタンクが無い寂しさもありますが、両膝を閉じて乗るスタイルはスキーにも通じるものがあって、カブにはカブのコーナリングの楽しさがあると感じました。
|
短所 |
- 低速走行時は、直進安定性が悪く、ちょっと気を使います。(その分、簡単に低速ターンができるということではあります)
- シートが上からみると大きな三角形になっていて、深く腰掛けると足つきが悪くなる。(脚が短いのもありますが)
|
故障,トラブル |
今のところありません。
ただし、降雨のあと、左手のウインカースイッチの中から水が出てくることがあり、将来、電気系統の故障に繋がるのではとちょっと心配しています。
|
その他 |
燃費が良くて計算する気にならないので、具体的な数値は把握しておらず入力せずに恐縮です。
|