たけちゃん |
 |
Kawasaki |
Z1(900cc) |
総合評価 : 99 点 |
年 式 |
1975 年 |
走行距離 |
1,000 km |
燃 費 |
街乗り |
15 km/リッター |
ツーリング |
17 km/リッター |
長所 |
- 眺めてよし、掃除してよし、走ってよし。
所有するだけで幸せになれる。
- 素晴らしいスタイル。まさに日本の宝です。
非の打ち所がなく、たまりません。
- ノーマルマフラーですが、最高のサウンドです。
軽く流すだけで、オーケストラのシンフォニーを奏でているようです。
時速60kmでも快感の連続です。
- パーツがふんだんにそろっている。価格もべらぼうに高くはない。
維持できる安心感があります(2020年時点)。
- 足つき性が良いです。
- 簡単な作りなので自分である程度メンテナンスできる。
|
短所 |
- ・逆輸入をフルレストアで購入しましたが、ウルトラ級の価格です。
思い切りが必要。まだ上昇している模様です(2020年時点)。
- クラッチがやや重い。
軽くなるパーツを取り付けました。
- Z1のうんちくを述べる人がめんどくさい。
自分が好きなバイクを乗っているだけ。
- ブレーキの能力はソコソコですが、この性能に合わせた走りができる。
エンジンブレーキも程よい。
|
故障,トラブル |
- 一度だけチョークでアクセルを開けたため、プラグがかぶって走行不能になりました。
プラグを掃除して解決です。
コツを覚えればなんてことありません。
- タコメーターワイヤー(エンジン側)が勝手に外れて、ケーブル内の芯がなくなっていた。
強く締める必要あり。
そこからのオイル漏れもあり、対策部品に交換。
- いつも盗難が心配でセキュリティ対策をいろいろとしています。
|
その他 |
バイク人生の総集編に購入しました。
期待を裏切ることはなく、満足度は非常に高いです。
専門店で購入する必要があるとは思いますが。
後々は、息子が引き継いでくれればと思っています。
|