![]() |
|
I'm Rider >> Voics >> Bike |
あなたにとってのバイクとは?
私にとっては精神安定剤。 長い間(1ヶ月くらいが限度)乗らないでいると、心が荒んできます。 最初は自分でも気付かなかったんですが、乗っていない期間が比較的長くなったときには必ずといっていいほど「最近おかしい」といわれてしまいます。 言い方かえると麻薬みたいなものともいえるかも。
かわいい女の子、美人な人が乗ってる250cc以上のバイクは運転が、下手でも走ってるだけでさわやです。 そして、服装が、男性ライダーよりきまっている。 以前よりも、バイク=女性のイメージが強くなりました。
学生の頃、ホンダのゼルビスに3年ほど乗っていました。それから4年間ほど降りていたのですが、昨年(2005年)春にZZR250で復活し、現在はZZR400に乗っています(ツアラーばかりです)。 私にとってのバイクとは、ペットのようでもあり、彼女のようでもあり、相棒でもあります。 ほっておいたらすねて調子が悪くなり、きちんと構ってやれば喜んで調子がよくなり、いつもそばにいて、「行こうか」と声をかけると「行きましょう」と答えてくれる、そんな存在です。 クルマとは違う、一体感というか、機械だけれど生き物のような、そのようなことを感じています。
普通二輪を取得し7年目。 大型にステップアップして600に乗ってたんやけど、事故による怪我の後遺症がきっかけで、バイクを売った。せやけど、車を運転中にバイクを見ると、乗りたくてたまらん。 GL1800を買ってライダー復帰を絶対にしてやる! バイクはかけがえのないもんやなあ…
心のよりどころです。事故を起こしてバイクは廃車に、自分は足の肉をえぐられろくに立つことができなかったとき、バイクがどんなに大切だったかしみじみ感じました。 家族を含め、いろんなところから「降りろ」と言われましたが、あのバイクでしか得ることのできない高揚感を味わうことができないなんて私にはできません。 そして私のせいでなくなった愛車のことを忘れたくないです。 |
|
|||||
|
![]() ![]()
![]() |
|