![]() |
|
I'm Rider >> Voics >> Bike |
あなたにとってのバイクとは?
まさにおっしゃる通り。足で支えてあげなきゃすぐコケる。雨が降れば濡れる。冬はメチャ寒い。夏はヘルメットで頭が蒸れる。アスファルトの反射熱に股には焼け火鉢。誇りや廃ガスで体は真っ黒。二人乗りしても騒音やヘルメット越しで会話は出来ない。四輪には苛められる。事故ればケガする。 誰がこんなモン造ったんだ?出て来い だけどこれがカ・イ・カ・ン!
私にとってバイクとは、魔女のほうきである。
自分にとってのバイクの存在とは、自分の行きたい所に連れて行ってくれて、また友達とのコミュニケーションをとるためのものだと思う。 バイクに乗り始めて7年ぐらい経ちまだその間に2台のバイク(NS-1,NSR250)しか乗ってはいないけれども、これからも壊れるまで(壊れたら直して)乗り続けていきたいと思う。
子供の頃父にカブに乗せてもらってから、ずーっと自分で乗りたかったBIKE。 19歳で免許を取って、20歳でCBR250(派手に事故って今は無し)を購入。 今は、「子育て」と「母の大反対」で乗っていませんが、BIKEがフォン♪といい音をさせて通って行くと、初恋のように胸がキュッとします。 いつかまた絶対のってやるーーーーっ!
一生の伴侶です!乗り手の気持ちをわかってくれる乗り物なんて、バイク以外にナイじゃないですかぁ! だから、チョットだけ言いたい。ちゃんと乗ってあげよう!って。 この、ちゃんとが問題なんだけど... |
|
|||||
|
![]() ![]()
![]() |
|