![]() |
|
I'm Rider >> Voics >> Bike |
あなたにとってのバイクとは?
16歳で原付免許を取得、22歳で中免を取得。16歳から42歳の現在まで途中1年くらいのブランクはありましたが、ずーっとバイクに乗ってます。今では通勤、釣行、ツーリング、買い物等すべてバイクです。 まわりの人から見れば日常の足にしか見えないでしょうが、私にとっては跨って走り出した瞬間に自分だけの世界に突入するための大切な道具です。 孤独感がいいのかもしれませんね。 さすがに家族旅行のときは四輪車を使いますが、はっきり言ってつまんないです。それこそただの移動手段です。 バイクは現実の生活空間をすべて風景化し、自分だけの空間を作り出してくれる存在です。 五感で味わう一体感はたまりません!
己に己を認識させる存在である
家族とのコミュニケーションツール。 妻が中型免許のため250TRに乗ってますが、まもなく(2009.10)大型教習に通う予定。 免許取得の暁には、大型のアメリカンを買って、夫婦でツーリングに行こうと話してます。妻に大型を取られてしまいそうですが・・・。 長男もバイクが好きで、タンデムで短距離のツーリングに行っています。 すれ違うライダーとのピース交換にはまっており、大きくなったらバイクに乗りたいと話しています。 将来は、次男も含め4人でツーリングしたいものです。
生涯連れ添う相棒かな。 小学1年生のときにまたがらせてもらった白バイが忘れられず 17歳で免許取得し、ずっと乗っています。 今バイクが入院中で寂しいけど、退院したらどっか行こうぜ相棒。
私にとってのバイクは体の一部です バイクを乗りこなすこと つまり手や足を動かすのと同じ 私は体と耳でエンジンの調子をよみ ステップで地面との接点を感じています |
|
|||||
|
![]() ![]()
![]() |
|