![]() |
|
I'm Rider >> Voics >> Touring |
あなたが真っ先に思い出すのは,楽しかったこと? それとも...
やはりツ−リングは皆で走るから面白い一人で遠くに行って一人で景色を写真に撮るのもいいけど同じくらいのccで行くと遅れることもないし、待つひつょうもない。 皆で桜を見に行ったし、峠にも行った、トラブルにもあったし警察にも追っかけられたけど、過去の話 その時の景色、その時の風を一人では感じられないことを皆で感じるそれがツ−リングのだいごみ。
私は、去年(2003年)の9月に中型免許を取得しました。 それから10月に阿蘇までツーリングに行きました。 始めての距離そして慣れないZRXで参加しましたが、いつも私は、一番最後で皆から置いて行かれました。 対向車線から見覚えのあるバイク 仲間でした。 あまりにも遅いからUターンして私を探していました。 仲間の一人から、後ろ渋滞してるからもっとアクセル回してって言われ、恥ずかしい思いをしました。 そんな思いもしましたが、バイクは、面白いですね。
やっぱりツーリングは一人ですることが多いですからトラブル等あると人の温かみをじ〜んと感じますよね。 免許取立ての頃(GB400TT+半キャップ)で新潟〜千葉間を旅しました。 途中、長野の乗鞍高原で「日本の道路最高所:標高約2700メートル」とあったので ほほぅ。いっちょ登ってやるか!と気楽に登り始めてしまいました。 時間は夕暮れ時、夏の終わりとはいえ標高のせいでだんだん寒くなってきて、エンジンはボコついて吹けなくなるし道は暗く見えなくなるし、引き返すには登りすぎてるし・・・。 途中カッパを着込みバンダナを顔に巻いてガタガタ震えながら、止まってエンジンを触ったりしながら登りきりました。 2700m地点で見たものは・・!天上的に美しい、雲の上からの夕日でした。 泣きそうになるほどきれいだったです。 あの景色、一生忘れません。 |
|
|||
|
![]() ![]()
あなたが真っ先に思い出すのは,楽しかったこと?それとも... ![]()
|