![]() |
|
I'm Rider >> Voics >> Touring |
あなたが真っ先に思い出すのは,楽しかったこと? それとも...
7年ぐらい前に、高校の友人と京都に原付で行くことにしました。 泊るところも決めずにラーメン食べてから出発!(確か午前3時)もちろんテントも、シュラフも持たずに。家は東京の練馬だったので、1号線を行けば何とかなると思って。勝手に、京都の人はいい人ばかりで泊るところがないと言えば、泊めてくれるだろうって。 途中で田宮サーキットとか柿田川とか鈴鹿サーキットによったりして。結局午後9時ごろついて、宿探すはめになってさんざんでした。そしてビジネスホテルでテレビ見てる俺らに飛び込んできた最悪のニュースが、何と台風が今四国の上を通過中ってやつ。 次の日、お寺を2つほど見て急いで帰路についた俺らだったけど台風のやつはそんなおれらを追回し、名古屋までどしゃ降り。かっぱも持っていなかったので、ガソリンスタンドでシャワー借りてそこで寝させてもらう。 次の日朝早く出発して伊豆によって温泉によって遊んでたら夜になってしまった。別にいいや、ぐらいに考えてたら友達のライトが切れ、しまいにはループ橋の辺でガソリンがなくなってしまって後は下りだったのでエンジンを切ってウインカーだけ! GSは閉まっていて、ガソリンもなく動けないんで駐車場でざこね。翌朝大変だったねーとかなんとか言いながら江ノ島の辺のデニーズにより、ご飯を食べる。その後、海を見たいねと言い、海岸線に出る。その時、一時停止違反で捕まる。その後1号線を走っているとき前を走っていた友人が白バイにスピード違反で捕まる。そして帰ってきたその日の晩に、クラスの飲み会。ハードでした・・・。 その時友達と話したのが、逆に台風に向かって大阪にでも行けばよかったんじゃないかって。そんないいかげんな旅だったけど今となってはいい思いでです。 そういえば、そのツーリングの時、本当に役立ったのが上野で買った6000円ぐらいの学研製の無線。走りながら歌を歌ったりして眠気をごまかしていました。あれには助けられたー。
日本一周に出発、いきなり2週間連続雨。3日目に帰りたくなる。東京で迷い、銀座にてコンパスを見る「北はどっちだ?」。 沢山の人に助けられ、なんとか3ヶ月かけて走り切った。 あれから3年、まだツーリングの途中のような、ここに連泊しているだけの様な。 旅人の感覚のままです。 |
|
||
|
![]() ![]()
あなたが真っ先に思い出すのは,楽しかったこと?それとも... ![]()
|