![]() |
|
I'm Rider >> Voics >> Touring |
あなたが真っ先に思い出すのは,楽しかったこと? それとも...
一年程前、宮城の蔵王の近くに単身赴任で住んでいました。単身赴任でしたのでもちろん女房は置いてきたのですがバイクはちゃんともって行きました。ZZR1100です。蔵王が近くなので休みの日はぶらっとエコーラインを走って山形まででてもう一度上ってきて今度は宮城の白石という方向へ走るのが定番のお散歩コースでした。 その日は連日のハードな仕事で疲れていたので七ヶ宿ダムというダムの先の長老湖という湖で昼寝をしようと決めていました。いつもと逆の白石方面からまっすぐ長老湖を目指し蔵王方面の分岐となる交差点にあるコンビニでちょっとジュースを購入するために立ち寄りました。 ジュースを買っていると釣り竿を持った中学生くらいの少年二人組みが私のバイクを少し離れたところからしげしげと眺めていました。エンジンを掛けると「おおっ!」って声をあげていました。悪くない気分で長老湖についてボートを借りて昼寝をはじめて1時間くらいたったときに近くで子供の話し声が聞こえて目がさめました。。 しばらく会話を聞いていると・・ 『絶対さっきの人だよ!』『声掛けてみろよ!』『やだよ!おまえが声掛けろよ!』って会話。 そばにボートを寄せてきたので体を起こしたら、『やっぱさっきの人だ!』って喜んでいます。 『あのバイク・・・すごいですね!』『何キロ出るんですか?』『空飛べそうですね!』 なんていう質問と驚きの連続。。この手のバイクに乗っているとパーキングでよくおじさんやおじいちゃんに聞かれたり話し掛けられたりする会話。。。 でも彼らの質問する目はキラキラ輝いていてすごく楽しそうで嬉しそうだった。。 パーキングで話し掛けられるおじさんのそれとはまったく違うもの。。 なんだか奇妙な親近感が沸いちゃって一緒にその後釣りを楽しんだ。。彼らは別れ際にバイクを見せてって言うので近くで見せてあげた・・とびっきりの笑顔と漫画のような丸い口を空けていつまでもバイクを眺めている。。エンジンを掛けてあげた。。 その目はさらに丸くなってキラキラ光出す。。いつもは人にまたがらせることのない自分のバイクをはじめて人にまたがらせた。。。 そういえば子供のころあんな風にバイクを眺めてたっけ。。 別れ際に彼らは自分も必ず「これ」に乗るっていってくれた。。彼らの思い出に私のバイクが慣れたのかなぁ〜と思うとなんとなく嬉しいお昼寝ツーリングだった。 |
|
|
|
![]() ![]()
あなたが真っ先に思い出すのは,楽しかったこと?それとも... ![]()
|