![]() |
|
I'm Rider >> Voics >> Mistake |
ちょっとしたミスさ f(^^;)
ツーリング中に高速で荷物の紐が後輪に絡んでロックした。 そのまま150メートル位白煙を上げつつケツを振りながら中央分離帯でとまった。(何とかこけずにすんだのだが・・・) その場で絡んだ紐をはずしてあわてて路側帯へ。 と、後続車にドッカーン バイクは廃車になったけど体は擦り傷で澄んだのはラッキーだった。 教訓 = トラブッたときほど冷静に。高速走ってる車ってあっという間に近づいてくる。
走行中に携帯電話が鳴り、左路肩に停車。 サイドスタンドも立てずに、あわててヘルメットを取り左手にヘルメットを持ち、右手で電話をはじめたところバランスを崩し左側に立ちごけ。 バンザイした状態でガードレールと250sのバイクにはさまれ身動きがとれず。15分後にトラックのおじさんに助けられました。 事故だと思われ人盛りになっておりました。穴があったら入りたかった。 そのうち、パトカーまで来る始末。事情徴集までされ、お巡りさんに爆笑され、買ったばかりのジャケットとは傷だらけ! いまだに私自身凹でます。 教訓 = 走行中の携帯電話はドライブモードにしときましょう。
サウス、シ−、パ−ツ、ショップでデイ○ナの赤パッドを買って、簡単、慣れたものだ。っと30分程度でパッド交換終了! フッフ〜ンっと鼻歌混じりにメット、グロ−ブ装着。イグニッション−ON、セル−グイッ! お〜!一発点火。いい感じ!!ご機嫌イイじゃんmyTRX君! そりゃ〜出発。んで前の突き当たりの壁に”ドッカ−ン”撃沈!(^^; ブレ−キレバ−を「にぎにぎ」するの忘れていました。トホホ・・・ 前の通りにたまたま車が来なくて、今私はこの世に生きております。 教訓 = にぎにぎがあなたの生死を左右する!きちんと点検、制動部品! |
|
|||
|
![]() ![]()
あなたのちょっとしたミスは?(投稿フォーム) ![]() |
|