![]() |
|
I'm Rider >> Voics >> Mistake |
ちょっとしたミスさ f(^^;)
失敗談と言うべきかどうかは、疑問ですが…… あれは、大阪に住んでいた頃。10年弱前だったろうか。 愛車CBR250Rに乗って、新御堂筋(自動車専用道路)の路肩(あまり幅はない)部分を、バイト先に急ぐ為、120〜130キロぐらい(いや、もっとか?)で走っていた。 その道には、たまにバイクが転がっていたりしたので、基本的に気を付けてはいたのだが…… 路肩の、自分の進路に、茶色い物体を発見。はじめは、大した物に見えなかった。 一瞬後に、柴犬ぐらいの犬(場所が場所だけに、命は無かっただろうが)が横たわっていると判明!!! 時間は夕方、自分のすぐ右では、クルマがバンバン走っている。よけられない! スピードを落とせるだけ落とした(50〜60キロぐらいかな?)後は……思いきってブレーキを放し、低空飛行(笑) ポ〜〜〜ン…………グニャニャニャニャッ!!!(ハンドルが思いっきり振られる感覚) …………転ばなかったのは、奇跡に近かったと思う。転んでいたら、今頃、新御堂筋のシミとなっていただろう(いや、マジで)。 サスが無事だったのも、奇跡だったのかも(笑) 今思えば……あの頃は、若かったなぁ…… 教訓 = 道路に落ちているものには気を付けよう(失笑)
かなり寒かった冬のソロツーリング時、パーキングエリアで熱〜いコーヒーを買おうと急いでボタンを押したら、アイスコーヒーだった・・・ 後ろに人が並んでたんで、アイスコーヒーを取り出し鼻水をたらしながら飲み干した。次の日風邪で寝込んだ・・・ 教訓 = 表示は青がアイス、赤がホット・・・きちんと確認!ソロの時はごまかせない・・・
先日冬用に「バイク、釣り、野外作業に最適!」と言うグローブを買ったのですが・・・。 確かに暖かい。暖かすぎるほどに・・・。しかし・・・、使えん!! 指の自由度、感覚が著しく制限される!ウィンカー、ハイビームなど全然分からん! どこが「バイク、釣り、野外作業に最適!」やねん! 慣れか?慣れてしまえば問題ないのか?どうも今回の買い物はミスとしか思えません・・・。 教訓 = 専用品に勝るものなし。 |
|
|||
|
![]() ![]()
あなたのちょっとしたミスは?(投稿フォーム) ![]() |
|