![]() |
|
I'm Rider >> Think >> ピースサイン >> ピースサインについて思うこと |
ピースサインについて思うこと
ピースサインが帰ってくると、やっぱ嬉しいですよね。仲間意識っていいっすよ。 昔は、よくサインを出してたのに、最近はあんまり帰ってこないので自分もそれが嫌で出さなくなりました。自分が出して帰ってこないと、やっぱ気分悪いです。 なんで、ピースサインを返してくれないのか、その意見も聞きたいです。 たまに考えるのは、サイン賛成の人は右のミラーに赤いリボンをつけるとか、そんな事したらツーリングも楽しいかなぁって思ったりもします。 この意見に賛成の人は、是非広げて行きましょう。時代の流れで、サインが消えて行くのを阻止しなくては! P.S. ツーリング中は右のミラーに赤いリボン!広げませんか?そしたらサインも流行るような気がしませんか?
私の場合、一瞬すれ違う前にピースサインを返してくれそうかどうかを身なりなどからあたりをつけています。でもあまりあてにはなりません。 それにしても何回かピースサインを送っても、連続して返ってこないときは、少しへこみますね。
ピースサインはライダー同士の心の交流を図る手段だと思います。 だから、やりたい人はやり、やりたくない人はやらなくていい、自由なものだと思います。 ただ、ピースされて、ピース返したいのに、ブレ―キング中とかで手が離せない時、会釈しか返せないのは申し訳なく思ったりします。 やっぱ、ピースにはピースで返したいですね。
私が初めてバイクでツーリングをした20年程前、すれ違うバイクのほとんどがピースサインを出し合っていました。 バイクを始めたばかりだったので、ピースサインが楽しくてしかたありませんでした。バイクブームから対向車の台数が増え、結構大変だった時もありました。 最近はあまりしないですね。自分からは出さなくなりました。この歳になって何かこっ恥ずかしいというか・・・。しかし、相手にピースサインを出されたら必ず返すようにしています。 たまに直前で出されて、気が付いたときには返事が間に合わなかったということが良くあります。それで、この場を借りてお伝えします。 決して無視したわけではありませんよー。返事ができなくてごめんなさい。 |
|
||||
|
|