I'm Rider
 I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> 自動車学校の一職員から見る自動二輪

自動車学校の一職員から見る自動二輪

ノーマルライダー

初めて投稿します。
今年50歳になるおやじです(2010年)。

バイクの「3ない運動」は、「基本的にやめるべき」と考えています。
と言うか、未だにこんな運動が残っていた事に驚きですね。

さて、何故「3ない運動」を「絶対やめるべき」じゃなくて「基本的にやめるべき」なのか?
それは、若いうちはどうしても「無謀な運転」をしがちです。

それと、「周りの迷惑を考えない自分勝手な運転や改造」もしがちですね。
(もちろん、これらは若い人だけがやっているわけじゃないですがね・・・)

それらが解消されて初めて「3ない運動、絶対やめるべき」と私は堂々と言えると思うからです。
そもそも、こう言う事がなかったらこんな運動は起きなかったでしょう。

それからこの問題を議論する上で考えなければいけない事は、
「バイクに対するイメージ」です。

バイクはバイクに乗っていない人や興味のない人からすると
「不良の乗り物」「暴走族」と言うダーティーなイメージが付きまとっています。

ある人も言ってましたが、その悪いイメージを作っている代表なのが
「マフラー交換による騒音増大」だと思います。

マフラー交換する事で、バイクのイメージアップになっているのか?
そもそも周り迷惑をかけていないか?を考えるべきでしょう。

私は「騒音が増す」と言う、かえってバイクの悪いイメージを増長してしまっているだけだと思います。

「自分が満足する改造だし、そもそも合法だから」、という言い分が当然のように語られることが多いですが、こういう意識がある限り、「3ない運動」を推し進めている人たちの考えを変えることは出来ない気がします。

わはは

学校のバイク規制が法律違反?

バイク通勤禁止の会社は法律違反?
制服や髪型に罰則つきの規制をかけるのは法律違反?
授業中に携帯いじっての罰則は法律違反?

そもそも校則自体が法律違反か?

役所や企業での交通違反に連動した罰則は憲法違反?
「イメージが悪いから会社にバイク乗ってくるな」と話した会社の上司は法律違反?
入れ墨禁止のサウナは法律違反?

少し考えてみた方がいいかもしれないよ?
法律って言葉を傘に使うときはよく調べてからじゃないと
恥をかくし見苦しくなる

そしてどんなにここで喚こうがその思いが学校には伝わってない。


top

Index
I'm Rider