I'm Rider
 I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> 自動車学校の一職員から見る自動二輪

自動車学校の一職員から見る自動二輪

長浜

私は、40代の男性です。この年になって現在教習所に通い、大型自動二輪の取得をめざしています。
なんと言おうか、今になって思うと高校生の頃にバイクが欲しくて原付免許を取得したのですが、当時は父母に反対され、また私が通っていた高校では、バイクの事故
がすごくて、一ヶ月に1人の割合で事故で、また死亡事故が発生していた時期もありました。

今にして、思うとそのころ家族に反対させて良かったのかも、やはりティーネジャーの頃は、かなり経験的に世間しらずの部分がありますね。自分の存在自身をかいかぶり、他の人の意見をきかない、きけない頃ですね。
やはり、自動車学校の職員さんの言うことも一理あると思います。

Vガンマ乗り

私は高校時代、自転車で毎日片道13kmの距離を通学してました。
「3無い運動」を県内で初めて導入した高校でした。
毎月、運転免許センターの名簿をチェックしていたらしく、停学処分を受けていた生徒も多く見受けられました。

「3無い運動」以前は、生徒が事故を起こした場合、保護者が「学校側にも責任がある」と、苦情を寄せていたらしく、学校側も面倒な事は抱え込みたくないので、全面禁止という結論に到ったのでしょう。

校則を破るのが格好イイとは思いません。それに、一般社会のルールは校則と違って、はっきり定義されていないモノが多いので、学生が校則を遵守するのは社会に出るまえの準備だと捉えてました。

学生時代にバイクに乗りたがっていた連中は、通学が近距離だったり、電車通学をしている奴らが殆どでした。

私の住んでいる地域は鉄路が無く、バスも朝夕の渋滞が酷く、利用出来ない状態。
きちんと通学状況に応じた対応を取るべきではないでしょうか。
今年、34歳で普通2輪の免許を取得しました。バイクって楽しいですね。
こんな楽しみを10代で味わえなかったのは非常に残念です。
クルマに金を継ぎ込むような馬鹿な真似もしなくて済んだのに…
top

back
Index
next
I'm Rider