I'm Rider
 I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> 自動車学校の一職員から見る自動二輪

自動車学校の一職員から見る自動二輪

けい

40歳バイク乗りです。
もうじき子供が免許取得の出来る年齢です。

3ナイ運動には、反対です。
だいたい、免許取得は国民の権利です。
免許取得を、校則で禁止して罰則を設けること自体がナンセンス、明らかに法律を逸脱して国民の権利を侵害しています。

結論から述べますと、校則に違反して、無断で免許を取得すると不本意ながら罰則もあり得ますので、学校に対して免許取得に関して親の同意を伝えて申し入れ話し合いをして子供には免許を取得さすつもりです。
校則を変えようなんて大それた考えはありません。
ただ単に、免許取得の妥当な理由を述べて免許取得をする事を伝えるつもりです。
その後バイクを買う、練習をする、保険に入るなどは当然ながら親の責任であり本人の責任であります。

以下は、私の感じていることです。

問題1
『それならば、その高校に入らなければ良い』
これは、おかしいですね。公序良俗に反する、校則が有効でしょうか?

『免許証を有する社員は、減給とする』
これと一緒でしょ?
『こんな会社に入るのが悪い』って誰が言う?
まずこんな会社は、ないでしょうけどね
子供相手だと思ってこんな教育をしていること自体が問題です。
危険であろうが、無かろうが国が認めた権利なのです。
都合の悪いことは、国民の権利であろうが
校則で排除するなんてのは教育の現場では
許されないことだと思います。

じゃあ・・『スカートはひざ下○センチ』
これも、
妥当な理由があれば反対すれば良いんじゃないでしょうか?

問題2
多くの方が、高校生がバイクに乗ることの賛否にかかわらず、『まず校則を変えさせて、バイクに乗るべき』とありますが間違っていませんか?

本来であれば『まず、法律を変えて高校生にバイクに乗らせない』ようにするべきでしょう?
法律を無視した校則を設けているほうがおかしいのです。

勝手に校則で国民の権利を侵害して、なおかつ罰則を設けるなんて・・?
ここは、民主主義の国なのでしょうか?

大体、一生徒一父兄が叫んだところで校則が変わるわけないじゃないですか?
校則が変わる間に高校生活が終わってしまいます。

正論
しかしながら、相手が悪いから、だまって免許取得してしまうと、こっちが悪いことをしているようなので、断固として学校側に免許取得を伝えてから免許を取得します。

こんな小さな動きがが3ナイ運動を無くして行くのではないだろうか・・・・
top

back
Index
next
I'm Rider