I'm Rider
 I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> 自動車学校の一職員から見る自動二輪

自動車学校の一職員から見る自動二輪

なめ

こんにちは。とある私立学校に勤めている一教員です。

今、授業でディベート(のやり方)を学習しているのですが、その一環としてとあるディベート大会に出ることにしました。その論題が「高等学校は高校生がバイクに乗ることを規制すべきである。是か、非か」というもので、その情報収集・リサーチ中にこのHPに辿り着きました。

みなさんの意見を見させていただき、感じたことは、バイクに乗りたいと思っている高校生が、私の思っていたよりも随分多いということです。なぜそう感じたかというと、私自身がバイクの免許を持たず普通免許しかなく、バイクに対する関心が薄いということと、私の勤める学校が免許(原付も含め)取得を認めていないのですが、その事に対する大きな反対意見を聞いたことがないからです。

授業で「バイクに乗ることができた場合のメリットは?」と問いかけたところ、生徒がなかなか良いポイントを見つけられないようでした。

「3ナイ運動」を身近に感じていないだけに、非常に興味深く感じました。

一教師として思ったことは、「安全教育」は確かに重要だし、ほとんどの学校が何らかの形で行っている(充分であるかどうかは別として)けれども、交通事故や事故死が激減するほどの効果をあげるほどの指導は、学校外の機関を利用したとしても、物理的(時間、空間など)に不可能ではないかということです。

生徒に、自由の裏側にある責任や義務とは何かを考えさせる良い機会にはなると思います。

h.k

私は、3ない運動に反対です。
とは言っても、高校生には、原付以上はいらないと思う。
私の地域では、交通が非常に不便なところがあります。
バスが1時間1本であったり、駅から自転車で30分とか、そんな地域です。

だから、生活していくのに必要最小限の足だと思う。
しかし、高校ではそれを禁止する。法律上免許が取れる年齢なのだから、それを妨げる権利は何もない。
私は、3ない運動を破って、家庭謹慎10日の処分を受けた。
ごく普通に免許を取り、普通に乗っていただけである。きちんと法律を守り乗っていた。
しかも、家で学習しているかどうか、突然訪問しに来る。まるで監禁だ。

法律からみれば、何も悪い事をしていない人に対して、10日間も、自宅に閉じ込めておくことを、なぜ許されるのか。
周りの人はよく、「自分でその学校に入ったのだから、3ない運動は、絶対守らないといけない」とバカみたいなことを言うが、3ない運動が気に入らないからと言って、それを真に受けて、高校に入らないでいると、日本全体の学力の低下につながる。
top

back
Index
next
I'm Rider