![]() |
|
I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> 自動車学校の一職員から見る自動二輪 |
自動車学校の一職員から見る自動二輪
どうも、フォーサイト改めACEです。 昨年末大学に進学したこともありやっと念願叶って普通二輪免許を取得することができました。 3年間どれだけ待ったことでしょう・・・。 私にとってバイクとは枠に惑わされず、広く見渡し、真実を探す、その実習ができる”アイテム”だと思います。 さて、なにやら運動は今の日本に必要だ云々という書き込みがありましたが、私は運動が今でも続いていることに憤りを覚えかねません。 都市部ですら公共交通機関の空白地帯が少なくないというのに、それを高校生は自転車で十分なんてよく言えたものです。 かながわ新運動のような運動をやったほうが交通事故を防ぐことが出来るというのに、現実逃避しか出来ない大人がまだまだ多いということでしょうか・・・。 三ない賛成派の大人たちに言わせていただきます。禁止するだけでは根本的な解決なんて出来ないことはもう何年も前に証明されているのに、まだわからないのですか! あと何人、将来を担っていく若者を殺せば気が済むのですか! 今あなたたちのやっていることはれっきとした法律違反、立派な犯罪です。三ないのような教育の名を借りた犯罪行為、こんなこと絶対に間違っています。 |
|
|
|
![]() |
|
||
あなたの意見を聞かせてください ![]() |