I'm Rider
 I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> 自動車学校の一職員から見る自動二輪

自動車学校の一職員から見る自動二輪

MOTO

三ない反対の子供たち
自分らの親は三ないに反対なのか?
免許取らせて走らせたいのか?

もしそうなら一緒に「交渉してもらえ」

その前に勘違いするなよ、学校に非があるわけじゃない。
戦うという意味じゃないぞあくまでも交渉

そうじゃないならあきらめろ
親の反対押し切れるのは自分の面倒見れる社会人になってからだ
高卒や成人という意味ではないぞ
社会人とは収入、生活、一人で生きていける力を自覚できた人間のことだ
経済的に独立できずに誰かに世話にならないと生きていけない人間はその人の意見に従え
大学生だって同じだ、学校が許可しても保護者が認めないものに乗るな

「交渉してもらえ」というのはそういう意味
保護者の了承なしに自分の進退かけた行動や言動は無責任過ぎるな、慎んだほうがいい。

そして保護者と一緒に交渉しても認められないなら乗るべきじゃない
それでも納得いかないなら保護者と話して双方納得の上で学校やめな

半強制な誓約書のサイン?
あたりまえだ、そんなこと言ってる時点で甘えん坊だ
大人びたことをいってる子もいるが、だったら理解できるだろう
契約という言葉の意味を
契約したんだよ えらそうなこといわんで筋を通せ

あのな学校に限らず制約なんてあるぞ

普通の会社にスーツじゃなくてパンクファッションで通勤して
上司に怒られたら人権侵害か?自由権の侵害か?
バイク通勤禁止の会社もあるぞ
自分の生活に責任持てる社会人は嫌ならやめれるけどな

学生だろ保護者と学校に従え

最後に
個人的な意見だけど契約前にわかりきっていたことを、子供と一緒になって学校に抗議する親もどうかと思うぞ。
契約を含めた世の中のルール、モラル、我慢、これらを教えるほうが親の努めだと思うけどな

top

back
Index
next
I'm Rider