![]() |
|
I'm Rider >> Voics >> First |
あなたのバイクにまつわる「初めての経験」は?
オーストラリア、地平線の彼方まで真っすぐな道路・・・ その道路に横断歩道のような感じでXXXの印。 回りを見ても砂漠ばかりで何も無く、なんじゃ?と思いながら少しアクセルを戻した位で100K弱で突入。。。 で、この印は道が凸になってる、と言うサインだったんですね。 平坦なんで逆にわかりませんでしたよ。 現地で中古で買ったホンダCB550はまるでアクション映画の如く見事に宙を飛び、ガシャン!て感じで無事着地。 バイクで宙に舞ったのはモチロン始めて、しかも結構デカイバイクだし。 跳んだ瞬間は、「うわっ!これでこけたら命がヤバイ!」と思ったけど、もう跳んじゃった後、どうする事も出来ないまま、無事着地出来たのは、最早僥倖としか言いようが無く、バイクの神様、どうもありがとう!
20年ぶりのリターンで80年代野郎です。 バリオス45馬力を07年に購入し6年目です。 買ったその日に浜名湖周辺にビビリながら出たら、100台くらいのバイク乗りに会いました。 男性・女性とにかくたくさんでした。 みんなニコニコでピースサインのパレード、僕も返しマクリーノで、楽しかったー! 知らない人ともマシン挟んで仲良くなれる、バイクの特権だね!
昨年の夏(2012年)仕事に使用する為、20年ぶりにバイクを購入、15年ぶりにリターンライダーとなりました。 バイクを買う際、どうせ買うなら、と趣味が8割入ったバイク(スズキグラストラッカー)の中古を購入しました。 その時、中二の息子とタンデムツーリングが出来るといいな、と夢見ながらも、私は土日も働いているので、中々機会がなかったのです。 そしてようやくこの春、始めて息子とのタンデムツーリングの機会に恵まれました。 時間にして約5時間、後ろにいた息子に道を間違えた時に突っ込まれつつの、ほんの50km足らずのツーリングでしたが、大満足のツーリングでした。 帰りの道すがら、後ろにいた息子が 「ほら、とうちゃん、夕日がすごく綺麗だよ」 なんて言われた時は、自分が「三丁目の夕日」の出演者になってるような感じで、バイクに乗ってて良かった!と心底思いました。 |
|
|||
|
|
|
![]() |