![]() |
|
I'm Rider >> Voics >> First |
あなたのバイクにまつわる「初めての経験」は?
まだバイクに乗り始めて間もない頃です。 信号の無い交差点で右折をしようとしていたのですが,自分の左手側,これから私が入っていこうとする道路に,こちらに右折するダンプが止まりました。どうやら私がすこし前に出過ぎたようで,私が先に右折するのを待っているようでした。そこで,私なりに安全を確認して右折し,その先の信号で停車して待っていたときのことです。 突然,左側に止まったバンの運転席から「バカヤロー,下手くそがバイクに乗ってんじゃねぇ!!」と怒鳴られたのです。 最初は何がなんだか分からず反射的に「すいませんっ!」と答えたのですが,よくよく考えてみると,右折したすぐあとから,そのバンは私の後ろにいたようです。右折待ちのダンプの陰を直進しようとしたバンに私が気付かずぶつかりそうになった,ということのようでした。 ようやくちょっとは交通の流れにも乗れるようになってきた.... という矢先のことだったので,改めて,自分はまだまだ未熟だな,と強く感じると同時に,もしかしたら事故になっていたかもしれないということを初めて意識し,すこし怖くなった....ということがありました。 まあ,バイク乗りはどちらかといえば天狗になる傾向があるので,すこし臆病なくらいでちょうどよい,と今は思っています。
初めて僕がバイクのケツに乗ったのは中学3年の夏です。 高校に入って、校2年で新しいクラスになると結構バイクの免許をとってる友達と仲良くなり、免許を取ってない男、僕が一人残された感じでした! ある日、僕の地元に友達がNS1で遊びに来ました。このとき、お前も乗るか?といわれマンションの駐車場で操作を教えてもらい運転しました。バイクはある程度本を読んでたから詳しいつもりでしたが、それはバイクを見ただけの外見で内面は操作の仕方も知らない僕でした。いざエンジンをふかすと緊張しました。でも、反面かっこいいと思いました! 半クラの操作が難しくて大変でした。一時間くらい、練習してやっと走れるようになりました!嬉しくてたまりませんでした。でも、無免許なんでほんの50メートルも走れなかったけど自分には感動でいっぱいで、バイクから降りると足がふるえてました。 こんな経験は、初めてでした! その日は、感動で夢の中にバイクを運転してる自分がでてきたのを覚えてます。 |
|
||
|
|
|
![]() |