![]() |
|
I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> オーバー1リッターに対する疑問について |
ライダーの視点から:オーバー1リッターに対する疑問について
1000でも1300でもいいけど、とにかく重い。 走りだすと問題ないが、50歳、160pの私には乗り降りがきつい。 それと燃費も悪い。 今の時代(2015年)軽くて、取り回しのしやすいバイクが売れるのと違うかな? 車もダウンサイジングターボでエンジン小型化してるしCB400SFなどよく売れてるけど軽くて、取り回しのしやすからと違うかね?(もともとHONDAてCBXやCB400Fみたいにシート高が低かったけどね) 他にこのクラスでいいのがないから売れているだけではないと思うよ。 ハーレーも重いけど、低重心、低シート高で取り回し楽だし、 そこで軽くて、取り回しのしやすいとなると、乾燥重量で230s以内、4気筒ならシート高755o以下、RC42で20〜25q/Lぐらい走るからインジェクションなら25q/L以上、満タンで400Km走れるバイク作れんかしら?と、なると750位が適当でないかな、、、、
私がリッターバイクに乗らない理由・・・・・全開に出来ない。 高校生でロードレース、大学でモトクロス、家業を継いで四輪レース。 オートバイも四輪もアクセルを開けてナンボ、が体に染みついているので 街中でもサーキットでも控えめの物に乗るのが長生きの秘訣。 怖がらなかった奴らはこの世に居ない。 |
|
||
|
![]() |
|
||
あなたの意見を聞かせてください ![]() |