I'm Rider
 I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> オーバー1リッターに対する疑問について

ライダーの視点から:オーバー1リッターに対する疑問について

燃える闘魂

私は25年前の50CC以来、今のが8台目くらいの700CCです。
50から90、125、400と乗り換えるたび、上り坂手前の赤信号からの発信、加速の感動は忘れません。あと、私の世代はギリギリ限定解除といやつに引っかかっていた世代なので、大型がとれたら乗りたいよなあ、というのはありました。たまたまリッターバイクに好きなものがなかったからこのサイズですが、それだって400じゃあ足りないのか、といえばまったくそんなことはありません。

効率とか必要とか最適、とかいう話じゃなくて、好きなんだからしょうがないじゃん、という感じです。ただ、好きだから何をしてもいい、というわけではもちろんないし、逆に人にすこううしでも迷惑がかかる可能性があることはすべて(環境問題も含めて)命や生活に関わらないことは一切しちゃだめ、というわけでもないのは、「趣味」という単語の存在が物語っているでしょう。テレビ(受像機)造るのにも、番組制作にも、その電気を作るためにも最終的に廃棄物処分するのにも、ずいぶん地球を汚しますから、だからニュースと通信講座以外はテレビは見るな、と真剣に、すべての人について押し付けようという人もいないでしょう。

大きいのと小さいのとどっちが安全か、どうでしょうねえ、性能の余裕という面で大きいやつ、というのには実感としてうなずけますが、必ずしもそうかなあ、特にどっかすりむいた、というレベルでない大きな事故、という可能性について言えば原付よりリッターのほうが高いような気もするし。それでも、どなたか言ってたように、バイクの差よりライダーの差によるもののほうが数倍影響が大きいのでは。

そもそもこの話の始まりは、なんだか下手そうな若いやつが、でかいバイクでビューーーンってかっとんでいって、なんだよ、ふざけんなよ、大体自分の金で買ったのかよ、というところあたりからではないのでしょうか。そういう感覚は私の場合は非時々あります。別に若くなくても体が大きくても、なんでもいいんだけど、「あっぶねえなあ」とか「みっともねえ」とか「おまえらのせいでバイク乗りがみんな悪もんになるんだよ」というような運転にはしばしば出くわしますが、それは大型の場合も原付の場合もある、というふうに感ずるのですが、これは論点のすり替えでしょうかねえ。

まあ、とにかく私の意見は、不要と言えば不要だけど、そもそも趣味の要素が強いんだから、趣味なんて不要の固まりだからしょうがない。それとは別に、大型も原付も、「勘弁してくれよ」というライダーがいますねえ。みんなで少しずつでもベターな世の中にしましょうよ、ということです。

なんだか、皆さんおっしゃるように、このテーマは実際何が問題なのかよくわからんですね。
そういうわけで、私も何言ってるんだかよくわかりません。
top

back
Index
next
I'm Rider