![]() |
|
I'm Rider >> Garage >> バイクを手に入れた時の思い出 >> 私の思い出 |
バイクを手に入れた時の思い出
実際そんなにバイクに対し興味もなく、知識もなかった俺。 たまーにフルカバードの単車は格好的にいいなー…なんて思ってた程度の高校一年生の時です。街中にZZ-R1100(D型が出たての頃)がありました。 『お、カッコイイじゃん』と思いスピードメーターを見た時に電気が走りました。『320Km/h!!!?』こりゃあ…今は無理だけどいつか乗ったる!そう思い、自分にとってのバイクに対する情熱が燃え上がった瞬間でした。 それから2年、我慢しまくりました。「大学に入るまでの辛抱」と心に決めZZ-R400絶対買うことを誓い、そしていつかは1100に!と思っていました。 ところが!ある日ZZ-Rにそっくりなバイクを見かけました。『アレ、なんだ?』第2の電気が走ったのです。ZZ-Rはいつのまにか心から消えて(ごめんなさい、ZZ-R乗りの方)しまいました。 それが初めてのバイクとなったRFでした。大学に入るや猛バイトに明け暮れ、一年間遊ばず100万貯めて(今思うとすごい…)新車を買いました。 しかし時が経つのは早いもので、あっという間の4年間。新車だったRF400RVもジムカーナや峠でのクラッシュ、二桁はいってる転倒と走行距離約60000Kmというエンジンで限界を迎えていました。そろそろ買い換えてもバチは当たらないだろう、と思いRF900Rを買うべくバイク屋さんに行くと… TL1000Sを買うぞー!と決めた翌日、バイク屋さんが『イイのあるよー』と奥から引っ張り出してきたのが今の我が愛車であるGSX-R1100Wだったのです。 『誰も乗ってないよー』…ぴく。『98年式最終型なんて、なかなかお目にかかれるもんじゃないよね!』…ぴぴく!…気づいたら契約してました。 そんなこんなで320Km/hメーターのバイクに乗るという夢は達成できました。今では最高のパートナーです。バイクにある不思議な魅力にいまだ取り憑かれたまま、働きながらも週末に300kmペースで走っています。 |
|
|||
|
![]() ![]() ![]()
![]() |
|