![]() |
|
I'm Rider >> Garage >> バイクを手に入れた時の思い出 >> 私の思い出 |
バイクを手に入れた時の思い出
ヨンフォアに出会ったのは中学校3年の頃でした。 兄が読んでいた”特攻の拓”に出ていたのを見たのが初めてです。それまではさっぱりバイクには興味が無かった私ですが、それからというものバイク雑誌を買い込みとにかくバイクの車名を覚えまくりました。雑誌のBGで、ヨンフォアの写真があると全てを切り取り、高校の時にル−ズリ−フにとめていました。 高校を卒業し、19才の夏に親の反対を押し切り大型自動二輪を取得してすぐにバイク屋に行きました。一ヶ月ほどで、オ−クションに出ていたヨンフォアを買い取り「80万で乗れるように」とたのみました。その時に改造した部分は、・ボアUP・ヨシムラのワンピ−スマフラ−(黒)・CRキャブです。そして、約半年ほどたった1999年2月に初乗りをしました。これまでもこれからも、あんな感動は”絶対に無い”という感動を私に教えてくれたという瞬間でした。 しかし、1999年12月30日に悲劇が起きました。いや、起こしてしまったのです。 ホ−ムショップの駐車場でヨンフォアにエンジンをかけてタバコを吹かしていると、知らない人が寄って来て話しかけて来ました。「ちょっとその辺乗らしてくれない?」と言って来て、何のためらいもなく貸してしまったのです。15分ほど経っても帰って来ませんでした。 すぐに警察に電話してそれまでのいきさつを話しました。せっかくの年始末がだいなしになってしまいました。そして2000年1月3日に仙台で見つかりました。マフラ−がエンジンの腹下で無残にも切られていました。今までも、いろんな人から話しかけられてヨンフォアのことを聞いてきた人がいたり乗せたりもしてきたのですが、なんとも悲しいことになりました。今は、良い勉強になったと思うようになり忘れようとしています。今から頑張って30万を貯めているところです。 これからもいろんな出会いをヨンフォアと一緒に求めていきたいです。 |
|
|||
|
![]() ![]() ![]()
![]() |
|