![]() |
|
I'm Rider >> Garage >> バイクを手に入れた時の思い出 >> 私の思い出 |
バイクを手に入れた時の思い出
おぢの、バイクの買い方って、ほとんど衝動買いに近いかもしれない。 最初のNS-50Fは、見て30分もしないうちに契約してたし、NS-1は、震災の時に1台だけ置いてあったので即買い... 2台目のNS-1も1台目のパーツを流用するために、即注文。 自動二輪を取得し、ホーネット250を買うときは、目的のバリオスが無かったので隣に置いてあった物を指さして、「これちょうだい!」(スーパーでの買い物状態) 大型二輪を取得して、買いに行ったのが、GSX-R1100(油冷)も、15万という安さで即買い.... GSX-Rが壊れて(エンジンブロー)バイクがないと寂しいのでショップめぐりをしてたら、ZZR-1100(D6)の中古が置いてあり、店の社長に聞いたら「もうすぐ売れるかもよ?」と言われ、あわてて印鑑を突き、契約(物見て5分) そして、極めつけがZX-12Rだった..... ZZR-1100も、5万kmを超え、そろそろ買い換えたいなと思った矢先、ギアが欠けてしまい、ショップへショップへ行くと、2700kmしか走っていない赤のZX-12Rが..... 社長に、値段を聞くと98万(乗り出し)でいいとの事。ZZR-1100の下取り価格を聞くと、そのままの状態で40万で引き取ってくれると! もう2つ返事で「買います!」.... その場でローンの申請をすると、すんなり審査を通過.... 次の日に車検に持っていってもらい、スピード納車..... う〜ん。おぢって、金も無いのに、無謀なことをしているかもしれない..... 友達には「大根買ってんじゃね〜んだから、たまには、悩め!」と言われまくり... バイク以外の物だと、1週間ぐらい悩んでるのに.... どうも、バイクはオーラのような物があって、もう「買って〜〜お願い〜〜〜」と言われているようで......勝てません...(^^; でも、衝動買いなのに、ものすごく愛着が湧き、毎日乗ってしまう... これがバイクの魅力の1つかもしれない(^^;; |
|
|||
|
![]() ![]() ![]()
![]() |
|