![]() |
|
I'm Rider >> Voics >> Turningpoint |
バイクに乗ろうと思った(興味を持った)きっかけは?
バイクへの興味は、親父と仮面ライダーの影響です! そして中学生の時に初めて見た走り屋です。
今もスキな人にクルマ載せてもらった時いつも彼は顔を真っ赤にしていました。 しかも目あわせてくれないし。 彼は運転にならんーとまで言い出す始末。 でもその人と一緒にいたいなー、な思いで考えてたら 「だったら一緒に走ればいいじゃん!」 と思い立ったが吉日。 彼はクルマだけど、その時走っていたバイクを何台か見て、「バイクってすげーきもちよさそう!!! よしクルマじゃなくてバイクにしよう」と思い立ったが吉日でした。 我ながら不純だ・・・。
小学生のころ、ビッグオフ(当時はそんな言葉知らない)に乗る自分の姿をイメージしていた。 DR800やBMWのGSみたいなのに乗りたいと思ってた。そのころの自分にとって、大きいバイクとはビッグオフローダーだった。 しかし、なぜビッグオフに乗ろうと思ったのか謎。きっかけがぜんぜん分からない。ビッグオフに乗ってた人はまわりにいない。本当に謎。
僕はあまりロマンチックな理由じゃなくて、四輪での通勤渋滞に辟易して機動性のあるバイクで通おうと思ったから。 でも、休みの日にも色々と走るようになってしまいました。 |
|
||||
|
![]() ![]()
![]() |
|