![]() |
|
I'm Rider >> Voics >> Turningpoint |
バイクに乗ろうと思った(興味を持った)きっかけは?
14年前、(前の)会社の同僚と一緒に行った北海道旅行(車で・・・!)がきっかけでした。所々で出会った、ライダー同士が交わすピースサインを見ていて、新鮮でかっこいいと思いました。依頼、自分もピースサインを出したいが為に、旅行から帰ってきて教習所に駆け込んだのは言うまでもありません。 年はくったけど、今でもあのときの気持ちのまま・・・のつもりなんだけど!
それまでは自転車でした。バイクは縁がなかった。 学生時代の「友人」がひとり、べスパを愛していたぐらいで。 で、学生時代半ばに急に思い立って「休暇」を取り、海を越えました。 そこでの人々の「足」がバイクだったのです。町中バイクだらけ。暑い所だし歩きや自転車じゃ辛そうだし、50ccは免許も要らないらしいし、どうもこの目の前のおじさんは中古のバイクを売ってるとか言ってるらしい・・ 「どうせなら早いうちに(移動の)足確保しといた方が良いよ〜」とかなんとか。 そして、「それ(べスパ)にしぃや〜!エエやんか〜!」と後押ししたのはその時たまたま遊びに来ていた「友人」でした。 乗りこなせるようになるまではタイヘンでしたが(なにしろ運転経験0) その後バイクが自分にとって欠かせないものになっただけに、あの時あの屋台であのおじさんに会ってなかったら、そして友人がその場にいなかったら、とか思って不思議な感じです。。
もう放送は終了したんですが、「仮面ライダー アギト」の大大大ファンで、とくにギルスこと葦原涼が大好きで涼にあこがれてバイクの免許を取ろうと思いました。 涼はオフ車に乗っていたので私も・・・と思いましたが、ちょーっと(全然?)足が届かずオフ車は断念。 結局オフ車っぽいのにはしたんですが・・・。
最初は移動手段としか考えてなかったので原チャリにのってて満足してた。でももっとパワーのあるバイクに乗りたいと思い初めて中型をとりに行きました。そしたらもっとバイクが好きになりました。 |
|
||||
|
![]() ![]()
![]() |
|