![]() |
|
I'm Rider >> Voics >> Turningpoint |
バイクに乗ろうと思った(興味を持った)きっかけは?
小学1年生の頃に見た「仮面ライダー」です オープニングで、階段をサイクロン号で昇ったり(あれ、降りていたんだっけ?)、ジャンプしたり、とにかくカッコ良かった(^^;) んで、4年生の時に、オヤジの田舎の河原でカブを転がして、よけいにハマってしまい、2*年も経過してしまったのでした(爆)
うーーーん今考えると・・・。 最初、左目を怪我していた事もあって絶対に乗るつもりはなかったんだけど、親父に「さっさと取ってこい」と言われ渋々取りに行ったのが始まりです。 乗ったら凄く楽しくてそこから一気に興味が湧きました。
私が13歳ぐらいの時に、夏休みの宿題で読書感想文がありました。日ごろ本なんか読まない私にとって、物凄く苦痛な宿題でした。 なにを読もうかと本屋さんに行った時、たまたまバイク雑誌投稿小説が載ってるのをみつけました。 「これなら文章も短いし、俺にもすぐ読める!」そう思って即購入し、家で読むことにしました。 始めはバイクのことといえば、仮面ライダーぐらいしか知らなかった私ですが、読んでいるうちに,ツーリングの面白さや作者がツーリングの途中知り合った人との交流などなど、学校では教えてもらえないことばかりが書いてありました。読んでいるうちに,私もバイクに乗ってみたい!そんな騒動にかられました。 それ以来、バイクに興味を持ち16歳で原付17歳で中免24で限定解除と20数年になります。 もう一度あの小説を読んでみたいのですが、作者も題名も雑誌の名前も不明では・・・
大学の時につき合っていた彼女が電車だとものすごく遠回りで、だからっつって車買える金もないから、原チャリ(何故かNS50F)から始まった。 でも原チャリを手に入れるのに名古屋の友達から売って貰い、そのまま自走で世田谷まで帰って来るという入手即ロングツーリングというド阿呆な事をしてしまった。 そのうち原チャリでは彼女を乗せられないので、余計にバイトして中古のFZR250Rを手に入れた。 というわけで、女性からみまくりという不純きわまりない動機でしたが、今では新車から10万km乗り倒し、この際20万km乗り倒そうと企むRF400VRと共にバイクと暮らしています。 |
|
||||
|
![]() ![]()
![]() |
|