![]() |
|
I'm Rider >> Voics >> Turningpoint |
バイクに乗ろうと思った(興味を持った)きっかけは?
私は、2001年の6月に普通自動二輪の免許を取りました。今年で丁度40歳になりました。 普通自動二輪の免許を取ろうと思ったのは、彼女にふられたのがきっかけです。 若い頃から、バイクに乗りたいと思っていたのですが、今年の冬まで付き合っていた彼女がバイクに乗っていて、ツーリングに行った話なんかを聞いているうち「やっぱ、免許取ろう」とバイクへの想いが再燃し始め、「そのうち暖かくなったら取ろう」と思っていました。しかし、新世紀の春が訪れる前に彼女との縁は破局。(思いっきりふられた!!)ついでに、バイクのこともあきらめたのです。 しかし、今年の4月。自二の免許でなく大型自動車の免許を取ろうと、教習所に通い始めたのですが、側で練習しているバイクの事がやっぱり気になり「バイクに乗りたい!」と、バイクへのあこがれが再々燃焼。大型自動車と普通自動二輪のダブル教習となり、どちらも必死で取得しました。別れた彼女に「俺だってバイクに乗れるんだぞ」って言ってやりたいくらいにです。(バイクは、免許取得前に中古のCB400SFを購入) そんな訳で多分、別れた彼女がバイクに乗っていなかったら一生、バイクに乗ることは無かったと思います。免許を取ったばかりなので、バイクの本当の楽しみはまだまだなのかも知れませんが、バイクで走っていて風と一緒になれるあの感覚は、すごく気持ちがいいものです。こんないい経験が出来るのも、言い換えれば、彼女のおけげかな?と、私をふってくれた彼女に感謝しています。 ふくろうさんは、教習中に彼氏と別れてしまったそうですが、「別れた後に取った」というのは私ぐらいでしょうね。 そして、またバイクに乗る女性と知り合いになれたらいいなと思うほど、これからはバイクが私の人生の一部となりそうです。
バイクに興味を持ったきっかけ..... おぢの場合は、半強制的に乗せられたようなものだった..... 当時、VT250F(限定の黄/黒)に乗っていた友達に、NS-50Fの出物があると聞き、見に行くだけのつもりが、そのまま購入の契約に..... まあ、原付だからいいかと思い、買ってしまったのもあるが.... それから、ちょこちょことイジル内、走る内に、どんどんとのめりこんでしまったのがきっかけかもしれない。 いまでは、大型免許も取得し、カワサキZX-12Rなんて化け物に乗ってたりします(^^; |
|
||
|
![]() ![]()
![]() |
|