![]() |
|
I'm Rider >> Voics >> Turningpoint |
バイクに乗ろうと思った(興味を持った)きっかけは?
私が初めてバイクを操作したのは,15歳の時でした。 中学を卒業したある日,親父が急に「おまえの年齢になるとバイクに乗る(興味を持つ)のは,普通だから一度乗ってみるか?」と言うようなことを言ったと思います(ずいぶん昔の記憶だから正確な言葉までは覚えていません)。15歳と言えば当然免許を取れるわけではありませんから,庭でバイクを発進練習をしただけです。 それまでは,自転車さえあれば何処へでも行けると言う思いが強く,加えてバイクは「親父の通勤道具」くらいにしか考えていませんでした。(^_^;) 初めて乗ったときの感想は,「The First」に書きましたので省略しますが,強いインパクトを受けました。その後,親父が病気で長期入院したので,免許を取りに行くのはずいぶん後になりましたが,免許を取る前に練習しろと言われたのをいいことに近所の空き地で乗っていました。道を走ることより操作することが面白かったのです。 その後,親父が退院してから,無免許だと道を走れないからと言う理由と道交法や運転技術等の基礎を学ぶために強制的に教習所へ入れられました。(^_^;) だから,私の場合は,乗ること自体が楽しくって免許は二の次だったので,免許は取らされたと言ってもいいかもしれません。 しかし,この時がなければバイクの本当の楽しさを知らないままだったかもしれません。公道を走っていろんな楽しみを見つけましたから。 |
|
|
|
![]() ![]()
![]() |
|