![]() |
|
I'm Rider >> Garage >> 私のバイク選択基準 >> 私の基準 |
私のバイク選択基準
自分は20数年バイクに乗り続けて今のバイクが7代目ですが、買い替えの時期はライフスタイルが変わって、何となくバイクも変えなきゃなぁ〜というタイミングです。 社会人になった時、結婚した時、離婚した時(笑)。 最初の2台以外は一貫してオフ車であることが共通事項です。 金と時間に余裕があるならSSとかヴィンテージバイクなんかも欲しいですが。 で、その気持ちが高ぶったらバイク屋に行きます。そこで現物やカタログを見て、バイク屋の人に言いくるめられて即決。 みたいな感じです。そのまま「ちょっと待ってて」と銀行に行って頭金や手付金払っちゃいます。 チョイスの理由は、一目惚れ・・・いや一応サスストロークとか仕様諸元とか見ますけど。 自分がそのバイクにまたがって走る姿を想像すると、買うしかなくなってしまうんです。
維持費の安さ パワー
流行っていないバイクですね。 何と言っても程度の良い割には中古車価格が安い。たっぷりメンテナンスにお金をかけられます。 私は四輪の整備士なので、車検も無く基本的に壊れてから直す、の250cc以下のバイクを中古では買いません。 機械モノは予防整備が何より大事であることを経験上解っているからです。 後は信頼のおけるショップの意見を聴いて車種を選びます。
きっかけは通勤に原付を使ってたが、バイパス利用にて数回白バイのお世話に… 基準は まずは中免範囲で400cc以下で
|
|
||||
|
![]() ![]()
あなたのバイク購入時の選択基準は? ![]() |
|