![]() |
|
I'm Rider >> Garage >> 私のバイク選択基準 >> 私の基準 |
私のバイク選択基準
私も「鋼」さんと同様、身長182cmありますんで、とにかくでかいのが宜しいと、RF400VRなるマイナーバイクに乗ってます。(普通二輪免許ですから・・・) 依然「KS-T」に乗ってたんですが、周りの人に「サーカスの熊みたい」と言われました。
僕の場合、もちろん最初は”スピード””爽快感”、そして何と言っても他の乗物に無い”メカメカしさ”に惹かれてバイクに興味を持ちました。 ただ、7年8年と乗っていくうちにツーリングの楽しさに目覚めて、バイク=旅をするための大切なアイテム、となっていきました。 それ以後、”速い”より”遠くへ”という価値観が大きくなり、400ccにしてからはスズキGSX(400)F、GSX750F,カワサキZX-10と、周りから超マイナー路線と言われるコースへ突入しました(爆)・・・でもどれも1日に800km以上遠くへ快適に連れて行ってくれる、とてもいい相棒でした(笑) そして現在はヤマハFJR1300という最強のツアラーを手にし、全国を走り回っています。その中で培った価値観とは・・・! 1)後ろに荷物がガッチリ積める広いリアシートがあること(これ絶対!) 2)旅先で”路面”だけでなく、周囲の景色を見る余裕をくれる”居住性”があること! 3)悟りを開いた仙人ではないので(笑)、時々”ブチッ”と捻り回しても付き合ってくれる懐(性能)をもっていること。 ・・・この基準を満たしてくれるバイクが、これからも忘れずに出てきて欲しいです。
1.小型 2.軽量 3.コンパクト 4.ハイパワー って理由で、GSXR750('01)に乗ってます。 1について、数値的なサイズは小さめですが、私にはでかいかも・・・ 2について、クラス最軽量!明らかに400ccよりも軽い! 3について・・・(どーだろ?さいどすたんどたーんができるくらい?)4について、クラス最強のパワー! とても乗りこなせてなんかいませんが、走って楽しいバイクです♪ 「それ、ねいきっどっていうの?」と聞かれた経験あり・・・(驚 |
|
|||
|
![]() ![]()
あなたのバイク購入時の選択基準は? ![]() |
|