![]() |
|
I'm Rider >> Garage >> 私のバイク選択基準 >> 私の基準 |
私のバイク選択基準
スタイル!これに決まり!ただし価格も重要!
若いころはかっこ良くて速くなければバイクじゃないって思ってました。 GSX−R1100が発表された時には、速攻で注文しました。(3ヶ月待たされましたけど) でも、1年くらいで,若気の至りでしょうか廃車になってしまい,しばらくバイクから降りてたんですが,5年前にGSX-R750を衝動買いしたら、身体がついて行けませんでした。(半年しか乗りませんでした。) 1年前にゆったりポジションのXJR1300を買いましたが,楽チンですね。 これは、なが−く乗って行きたいと思ってます。 結論から言いますと,好きになったらどんなバイクでもいいんですよ。 乗ってて楽しいならね。
私は体が大柄なので自然とバイクもクラスで最も大きいものを選択しました。 私の個人的な考えですが大きいバイクを小柄な人が乗ってると「おぉっ!乗りこなしてるって感じでかっこえぇ?」となるのですが、大柄な人がちっこいバイクに乗ってると「なんか・・・バイクがかわいそうな気がする・・・重たそう」となるからです。 なんで、ロードスポーツで400までで一番大きなバイクという基準で探したらZZ-R400とRF400RVがのこりたまたま店頭に程度のよいZZ-Rがあったのでそのまま購入を決めました。
中型免許を取得して初めてのバイクだったので乗りやすそうなネイキッドの中から見た目が一番カッコよかったZRX-IIにしました。 SRとかTWと迷ったけど、ビューティフルライフの影響でキムタク仕様のバイクが増えてうざかったので、ネイキッドに乗っていてもSRとかTWに乗ってる人よりもオシャレに乗りこなせばいいかなと思って。
現在のライフスタイルのあったもの。 通勤の足となること。ツーリングに使えること。どんな服装でも乗れること。維持費がかからない。グッドデザインであること。 以上の条件に合ったもは、ビッグスクーター・・・・・フォルツアで〜す。 |
|
|||||
|
![]() ![]()
あなたのバイク購入時の選択基準は? ![]() |
|