![]() |
|
I'm Rider >> Garage >> 私のバイク選択基準 >> 私の基準 |
私のバイク選択基準
自分の好きなものがいいんじゃないでしょうか。 各車種のスペックなんてものはあくまでも参考。別にシリンダーの数も関係ない。 4気筒が最高だとは思わない。単気筒が最高だとは思わない。 気に入ったものが本人にとって最高なバイクだと思います。
最初は友達のお薦め品。その人は私のバイクライフに多大な影響を与えた人で、今でも付き合いがあります。18の時に買った新車のGB250。 その後その友達はオフ車にはまり始めた。それに影響されて2年後に彼のお下がりSX125を5万で譲ってもらった。 その後またお下がりのKDX125を10万で譲ってもらい、社会人になった時、久しぶりに新車TT250Rを購入。 購入動機はバイク屋で見せられたプロモーションビデオ。 やがて社会人になると時間が限られてくるので高速を使う機会が多く、排気量の大きいバイクがほしいと思うようになりました。 もう何年もバイク雑誌を買ってなかったので、古い資料を元にXT400アルテシアを買うつもりでいたのだが、すでに絶版。バイク屋に逆輸入車のXT600Eを薦められ その値段の安さに購入決定。(当時は結婚間近で何かと入用だったのです。) 限定解除もそのために取りました。 結論を言えば、その時々の経済状況と他人の口車が購入動機ですかね。 余談ながら、件の友達は私のXT600Eに影響を受けて限定解除し、XR650を買いました。立場がちょっぴり逆転したかな? 一応断っておきますが、僕達はホモではないです。
ピンポイントでもいいから「惚れたナニか」がある事。 #アバタモエクボ...とも言うが(笑 |
|
|||
|
![]() ![]()
あなたのバイク購入時の選択基準は? ![]() |
|