I'm Rider
 I'm Rider >> Garage >> 私のバイク選択基準 >> 私の基準

私のバイク選択基準


万造

またがりたい!と思うものが一番。

仮面ライダーにあこがれて、始めて買ってもらった16インチの自転車を、ウィリーのし過ぎで2年でフレームが折れてしまった位、オフロードに夢を託していました。バイク暦13年オフロードバイク一筋です。
人それぞれですが、ここ数年、ファション感覚でバイクを乗られている若者が増えているような気がします。そんな若者に話掛けてみると・・・。かっこいいから、ブームだから、等圧倒的に一時的にまたがっている「おまる」的存在に過ぎないような回答が帰ってきます。若者全てがそんなこととはおもいたくありませんが・・。この不景気で各メーカーさんもストリート系「ダートラ・スカチューン」で採算を取るしか方法がないのは重々承知です。

ですが、風俗、ファションに踊らされて「おまる」にまたがる直線番長・カミナリ坊主の若者を見ていると、バイクを単なる「性春」(間違いではない)の一場面としか利用されてないバイクが可愛そうに思えます。ハコ物「車」と違い、生半可な気持で乗ると、痛い目に合うのがバイクです。
理想と現実。バイク選びとは、自分の生き方を決める1つの選択と言ってもいいのではないでしょうか?
皆さんいかがですか?

社会的立場、家庭環境でバイクの志向を過去に何回替えたでしょうか?
その道一筋であればそれでいい。コロコロ変わるようであれば今のうち抜け出した方が良いのでは?

hamuo

走って楽しいことですね。
何台かのバイクに乗りましたが、確かに「乗って楽しい」バイクと「乗って楽しくない」バイクがありました。「楽しい」の基準は人それぞれでしょうが(私は官能的で血わき肉踊るようなのが好きです)。
免許取りたての頃は見た目重視でしたがドカティに乗ってから(買った動機は見た目だったんですが)バイク選びの基準が180度がらっと変わりました。

私にとってのバイク選びのターニングポイントになったバイクでした。皆さんもご経験のあることと思います。

踊る犬

まず始めに僕は19歳の免許とりたての若造です。(原付は前からもってましたが)
自分はまず楽しめること、実用性は後回しです。それで今NSRに乗ってます。積載性はないから何所に行くにもカバンしょってます(汗)。(さらにトランクの中にはロープ)
「パワーはあるけど、間違った乗り方したら言うこと聞いてくれない、飾りじゃないパーツ類、他」の、レプリカの「個性」が気に入りました。

バイクの個性が自分と会うことが大事だと思います。ビジネスで使うなら個性抜きで選んでもいいと思うけど、「好き」で乗るなら・・・ね。レプリカならレプリカ、オフ車ならオフ車、アメリカンならアメリカン、その中の自分が惚れたバイクが一番です。
あと自分が会わせたくなるような「一目ぼれ」とか。(例:自分はオフ車志望がNSRに一目ぼれしました)
まぁ現実には資金という大きな壁がありますがこれも愛車探しの楽しみの要素ですね。
top

I'm Rider