I'm Rider
 I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> 原付免許の是非

原付免許の是非

kima
原付免許は、自動二輪の仲間に入れたらいいと思う。制限速度は60キロとし、原付取得免許年齢を18才以上とし、なおかつ全日制高校に在籍するものは20才以上にして、20才以上でも学校の許可が必要とする。

そのかわりに、電動原付限定免許を新設し、高校生は、取得できるの電動原付限定免許のみとする。

免許改正案としては、原付は小型限定自動二輪免許の下位免許とし、学科(二輪と同じ)と二輪と同じ実技をする。もちろん車のおまけは廃止とする。

原付はスクーター限定とカブ限定(スクーターとギア車はカブのみ)と限定なしを新設する。

原付の下位に電動原付限定免許を新設する。試験は、学科と実技とし、難易度を簡単にする。乗れる車両はエンジンが電動でかつ、最高時速30キロまでしか出せないようにする。走る道及び規則は、自転車と同じでよい。

原付は、最高時速60キロとし、原付独特の道路交通法を廃止。(たとえば、二段階右折とか)、二輪と同じとする。最高速度を60キロ以上出す場合は、小型限定二輪免許以上持っていれば、車両はそのままでよい。

そうすれば、事故が減ると思う。

けいちゃん
原付免許に、今の原動機付き自転車の性能がマッチしてないんじゃないですか?普通に道路走れちゃうし。だれも電動アシスト自転車で原チャみたいな運転しないでしょう(できないし)。

手軽に乗れる(法制)=市場が見込める(経済)のバランスのなかで、より魅力的な「商品」になっていって、免許の格付けと商品のバランスがとれなくなっちゃったということでは?

ということで、
・電動アシスト自転車と同類(もちろんパワーはダウンさせる)とし、無免許(自転車が無免許だからねぇ。)。要は今のまま走らせない。
・ちゃんとした(というか、現状の)原付は小型に格上げ。その代わり講習も同じ(バイクだから)

今原付を生活の足にしている人たちに「余計な支出」をさせることなっちゃうのかしら。

浩志
私が思うこと_原付免許の是非 = 原付はきまりがおかしいので、原付免許を廃止して、2サイクルスクーターとギア付きバイクを自動二輪に統合して、4サイクルスクーターを自転車扱いにした方が、かえって現実的である。

top

back
Index
next
I'm Rider