I'm Rider
 I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> 原付免許の是非

原付免許の是非

腰痛大王
そもそも、原付とはなんなのでしょうか?
原動機付自転車、つまり、本来自転車に毛がはえた程度のもの、いわゆるマペットですよね。でも今の原付はちょっとそれには当てはまらないような気もします。

現代でいうなら、電動アシスト自転車をちょっとパワーアップさせた程度のものであるべきじゃないでしょうか。そういったものに限定するのであれば今の免許制度で問題は無いと思います。
乗り手が、車の流れに乗る事や、二段階右折の廃止、最高速度の引き上げをのぞみ、現在の原付にそれを可能にするだけの性能があるのであれば、それはもう原付ではなく自動二輪免許の枠に入ると思います。

排気量にかかわらずそれなりの性能がある車種を自動二輪とみなし、自転車に毛が生えたようなもののみを原付免許の枠にあてはめたら問題はないんじゃないでしょうか?

世の中交通機関が発達したところばかりじゃありません。筆記試験のみで乗れるような、手軽な乗り物はやはり必要だと思います。しかし、それに該当する乗り物が無くなってしまったのが問題だと思います。

川崎浩志
原付免許は次のことがおかしい
1、制限速度30キロが合わない
2、左車線が高速道路とつながる場合が存在する
3、片側3車線でも、2段階右折禁止が存在する
このようなことを解決するには、MT車を小型限定普通二輪に統合して、2サイクルスクーターをAT小型限定普通2輪に統合して、4サイクルスクーターを自転車扱いした方が、現実的である。
また、好き嫌いがある子は自転車を漕ぐと、余計にカップめんを避けられなくて、嫌いなものを食べなくなるので、4サイクル50ccスクーターを無免許で使わせた方が現実的。
top

back
Index
next
I'm Rider