![]() |
|
I'm Rider >> Question >> がんばれ! 交差点のバレリーナ達 >> バイク未経験者に合うバイクは? |
がんばれ! 交差点のバレリーナ達Question : 身長155cmのバイク未経験者に合うバイクは?
私の彼女は身長152cmですが ホンダVTR→BMWF650GS→BMWR1200Rと乗り継いでいます。 免許歴5年です。免許取立ての頃はVTRでも交差が怖くて右折もまともにできないくらいでしたが今ではBMWで山道や高速道路も楽しんで運転しています。北海道にも3回行ってます。 停車の時に車体をまっすぐにするように気を付ければどうにかなりますし先に挙げたバイクはとても足つきが良くてそこそこ軽いです。 足つき優先でアメリカンタイプにすると後で色々と後悔するかも知れません。 又、厚底のブーツも色んなメーカーから出てます。ただし優先すべきはつま先の厚みです。
既に自動二輪に乗り出して40年以上の爺さんライダーです。 身長は165cmですが、昨年足の手術をして股関節の範囲が狭くなってしまい、バイクには乗れますが足つきは手術前から悪くなっています。 乗る前にやっていることは、かかとのしっかりしている靴を履くこと。 そして体操をして体を柔らかくしておくこと。 この40年間やっている事です。 小型二輪、中型(現在は普通二輪)、限定解除を順番に取得しましたが、乗り慣れない試験車は若い時代でも、足つきが悪かったです。 物理的に足を着ける方法はいくらでもあります。そのテクニックを取得しておくことです。 背の低さはどうやっても逃れられませんが、やりようと意欲ですよ。 この書き込みに書かれていたこともそうですが、私からのアドバイスでは、 ★自分にとって有益な物をそろえるのも対応の一つ ★何よりも体の柔らかさを保うこと ★ぐらついても 慌てないように すれば、どんなマシン(ていうかほとんどの市販車ね)でも乗れますよ 長年の経験からの老婆心ですが、どんな高身長でも準備を怠ると、50cc以下のバイクでも立ちごけしますよ がんばりましょう |
|
||
![]() |
|||
![]() |