![]() |
|
I'm Rider >> Question >> がんばれ! 交差点のバレリーナ達 >> バイク未経験者に合うバイクは? |
がんばれ! 交差点のバレリーナ達Question : 身長155cmのバイク未経験者に合うバイクは?
皆さんと違うのですけど、私はやはり体にあったバイクをおすすめします。 昔ならVT250FやSRX250、SDR200等があったんですが。レブルなどのアメリカンは車高が低いので、だいたい大丈夫でしょう。 オフロードならセローあたりが使いやすいです。 バイクは乗る人とマシンが一体になって、初めてその能力を発揮できます。合わないバイクは不便なだけでなく、危険ですらあります。もちろん好きなものに乗るのが1番なのですが、私のまわりには、無理して乗ってたためにバイクに乗るの億劫になって、降りてしまった人もかなりいます。 沖縄では高校生などは4気筒の400が好きなので、みな無理しても乗ります。金がないので、立ちゴケで割れたミラーや折れたステップを、そのまま使ってるのも多いです。 こういう人は18になったらさっさと車に移り、バイクに対しては、いやな思い出をもってしまい、2度と乗ろうとしません。(自分では卒業したなどと言う。) 私はバイクを本当に好きになってもらいたいので、まずは体にあったものに乗ってみて、もっと大きいのでも大丈夫だなと思ったら、ステップアップしていくのがいいと思います。 あなたのためにもバイクのためにも。 31歳 バイク歴13年のバイクキ*ガイ 所有車: GPZ1100,VMAX,GSX400FW,REBEL,DT200R,XL250R,MTX200R,CR125,MR50,リード80
私は、特に好きなバイクがないのならば、体にあったバイクを探すのがいいと思います。そちらの方が精神的,肉体的に負担もかからないし・・・。 少々小さめで、すてきな(美しい)バイクも結構あります。SDRとか、SRX250の後継機種(オレンジ色がきれいな・・・名前がわからへん)まあ、250以下のバイクならば大体OKでは? 私が大柄なため具体的な意見が言えなくて、あまり参考にはならないでしょうが、がんばってください。
私は56歳のオジンライダーです。 同じ身長の155cmです。貴方と同じ悩みで足が短いので足つきの良いビラーゴ1100に乗っています。 多分、スチードかビラーゴだったら、貴方も足が届き安心して乗れると思います。 後は体力の問題ですが、貴方は若いから大丈夫ですよ。 頑張ってバイク乗りに成ってください。 |
|
|||
![]() |
|||
![]() |