![]() |
|
I'm Rider >> Question >> がんばれ! 交差点のバレリーナ達 >> バイク未経験者に合うバイクは? |
がんばれ! 交差点のバレリーナ達Question : 身長155cmのバイク未経験者に合うバイクは?
こんにちは。155センチのおじさんライダーです。免許制度が中型と大型に分かれる直前に中型で教習を受けて免許を取ったので、一応大型自動二輪を持っています。 ハーレー試乗会では大分小柄なスタッフの人が試乗車を用意するのに、シートにまたがらず、横乗りをしていたり、ある交差点でオフロードバイクに完全片足づきの人や、大型スクーターの女の子でやはり右足は地面より5センチは離れた状態で信号待ちをしていました。 私の感覚からすると信じられない光景でしたが、本当に慣れてバランス感覚が身につけば、155センチでも乗れるバイクは多いかもしれません。 乗りたいという強い気持ちがハンディを乗り越えさせるのでしょうか。 慣れというものはすごいものです。 教習所を出たばかりだしこれからですよ。バリオスに慣れてください。 私もw800をローダウンして乗っています。両足のつま先がつく程度で216キロの車重が強く傾くととても重さを感じます。停止時は今も気を使いますが、おおよそ慣れてきました。停止時に後輪ブレーキをうまく使うと、いいですよ。
157cm短足です。 イナズマ400に乗ってますが足つきがいいと思います。 購入後立ちゴケありません。とってもいいバイクなので乗ってみてください。
はじめまして 私の身長は156CMです年齢は59歳 現在ハーレーのFLHTCに25年乗ってます バイクは自分の乗りたいバイクに乗ればいいんです。 たとえば 足の着かないBMWのGSなんかは チョー高い靴を右足に履くとか 左足は ガードレールに止まり木する 格好よりも 乗りたいバイクに乗って 遊ぶのを優先すべしです。バイクなんですから 私のハーレーはシートの厚み2cmリヤサスは5cmダウン フロントは1cmダウン おかげで 両足の親指の付け根がかろうじて付きます。 車検ももちろん正規で受かっています。 現在70000KM走ってます。峠の下りは、超ゆっくり コーナー中にブレーキを使うとフレームが路面と接触し、車体が起こされてオーバーランしそうになります。 でも40年無事故ですよ 毎月ツーリングに参加してます。 警察の主催の交通安全講習会も出きるだけ 参加して スラロームの練習をしてます。(飛ばさないことが一番ですがね) 貴方はまだ20歳ですから 好きなバイクをゆっくり じっくり 乗ってみてはいかがですか。 |
|
|||
![]() |
|||
![]() |