![]() |
|
I'm Rider >> Question >> がんばれ! 交差点のバレリーナ達 >> バイク未経験者に合うバイクは? |
がんばれ! 交差点のバレリーナ達Question : 身長155cmのバイク未経験者に合うバイクは?
私は168cmでカワサキのZZR−400に乗ってます。 バイクが大きい割にはすごく足つきもよく、ほぼかかとまで着きます。 でも時々、足を着こうとしたら、少し坂になっていて一瞬ドキっとしたりもします。足つきは結構重要なのではないでしょうか? 以前、信号待ちで、隣で女の子がつま先立ちしていたのですが、思いっきりグラっとして、私の方に倒れてきそうになりました。 世間一般にバイクは危ない。マナーが悪い。と思われているので(すり抜け等) 車の方達からしてみると、そこでコケたら「それ、みろ」と言われんばかりです。 他の方達のアドバイスにもありますが、なるべく足つきの良いアメリカンなどではどうでしょうか? 最近、女の子=アメリカン・SR系になってきてます。こっち系なら大型でも大丈夫だとおもいます。
バイクを買う時には、店員さんに正直に自分の足の短い事を話し、シート高を下げる事が出来ないか、聞いてみましょう。 バイクにもよりますが、結構いろんな手があるようです。 恥ずかしがらず、どんどん相談しましょう。
バイク雑誌を読んでいたら、南○部品の広告で、ライディングブーツを買うと、たしか5000円でブーツのソールをかさ上げしてくれるという、広告があったような記憶があります。 まあ、ようするに、厚底ブーツになるわけで、実際に使ったこともないし、使い勝っ手は、さっぱり分かりませんし、お薦めするものではありませんが、一応そういう情報があったということです。
僕は生まれつき体に障害がありありますが、(関節が自由に曲がらない、固い) 免許センターで適性検査を受けた後、一般の教習所にて見事一発で免許を取る事が出来ました。 実は2年ほど前に免許センターで適性検査を受けたのですが、僕は足首が曲がらない為、シフトチェンジする時にはステップから足が離れるのでバランスが悪いから駄目です、と認めてくれませんでした。 すごく悔しくて涙も出てきた程でした。でもどうしてもバイクに乗りたかったので色々調べた結果、運転規制には何も問題は無かったので再度強気で適性検査を受けに行きました。するとあっさりGOサインが出ました。 検査してくれた人が若い方だったから理解があったのかな…? 教習所でも教官が優しく指導してくれたのでバイクに馴染む事が出来ました。 身長も160cmしかないので足首が曲がらないとかなり低いバイクしか乗れないんだろうなと思っていましたが、弟のセローをノーマル車高で乗りこなす程に成長しました。停車時は少々きついですが…。 でも本当にバイクは楽しいですよね。やる気があれば少々の壁は問題無いです。 |
|
||||
![]() |
|||
![]() |