![]() |
|
I'm Rider >> Question >> がんばれ! 交差点のバレリーナ達 >> バイク未経験者に合うバイクは? |
がんばれ! 交差点のバレリーナ達Question : 身長155cmのバイク未経験者に合うバイクは?
私も155.4cmです(^o^) 現在乗ってるバイクはカワサキGPZ900RとヤマハDT125Rです。 はっきり言って、どちらも片足のバレリーナ状態です。 でも、慣れれば片足でも十分乗れますし、オフ車は車重がオンより軽いのが多いのでいくらか足つきが悪くても融通がききますよ。 あと、中古車よりも新車をお勧めします。よっぽど程度の良い中古車は別ですが、安く買ったが良いけど故障やらのトラブル続きでまともに走らないのでバイクが嫌になって降りてしまった方をたくさん見てきました。 初心者でコケたりして新車じゃもったいないと考えておられる方多いですが、初心者だからこそ安くてボロッチ〜バイクでまともに走らず寿命が短いのより、新車でとにかく走れて長く乗れるバイクの方が楽しいし、安全だと思います。 何でも直してくれる面倒限られてしまうかもしれませんね。 でも諦めないで下さい。バイクは楽しいですよ!見のいい彼がいるなら中古でもいいのかしら(^_^;) 155cmだと、やっぱり車種は限られてしまうかもしれませんね。でも諦めないで下さい。バイクは楽しいですよ!
私は147cmです。250ccのアメリカンにしました。 小さいから、力がないから、女だから、って言われるの悔しい(。><) 私はがんがんカスタムして乗ってますよ〜 でもいつか大っきいバイクのる! アメリカンなら乗りやすいすし、ローダウンすれば大丈夫♪ ちびでも好きなら気合でいけます♪ 足がちょっとでもつけば大抵乗れるので、(教習車は片足しかつかなかったし)妥協しないでこれがいいって思ったバイクが一番だと思う! がんばりましょ!
バイクの世界は素晴らしいもので、身長でそれを諦めるのはとても虚しいと思います。私は男ですが160cmで体重51kgしかありません。XJR1300に乗っていますが取り回しが大変なため、ウェイトトレーニングもやっています。 察するところ155cmあれば普通二輪には乗れると思います。シートやサスペンション設定を工夫すれば大丈夫でしょう。まずどのようなバイクの使い方をお考えでしょうか?それによってタイプも変わります。 それからお店で色んなバイクにまたがってみて、できれば押したり引いたりさせてもらってみましょう。バイクは走っているときより止まったときの方が大変です。足つきより取り回しのほうが大事かも知れません。 諦めずに素晴らしいバイクの世界を共に楽しみましょう。 |
|
|||
![]() |
|||
![]() |