![]() |
|
I'm Rider >> Question >> がんばれ! 交差点のバレリーナ達 >> バイク未経験者に合うバイクは? |
がんばれ! 交差点のバレリーナ達Question : 身長155cmのバイク未経験者に合うバイクは?
こんにちは。今度九州から滋賀県のほうへツーリングに行こうとしているものです。 私が今乗っているバイクはHONDAのCBR250RR(90年式)ですが、これは女性の先輩から譲ってもらったものです。その先輩の身長は150cm程度でしたが、普通に乗っていました。 このバイクに乗り始めて4年になりますが、私の感じではシート高は比較的低く足つきがよいです。車体重量は130Kgで取り回しもしやすいと思います。小回りが利きにくい、という声も聞いたことはありますが、普通に乗る分には気になりません。スポーツタイプですので前傾姿勢にはなりますが、身長が155cmもあれば大丈夫だと思います。フルカウル、デザインが嫌いでなければお勧めの車種ではないでしょうか。 価格としてはどのバイクでもいえますが、程度により差が出ると思います。バイクやさんにあれば一度またがったりしてみてはどうでしょうか?
あまり知られていませんが、YAMAHAのZeal(250ccネイキッド)おすすめです。 私は身長150cmですが、あんこ抜きや特別なブーツをはいたりせずに、両足がつきます。(べったりとはいきませんけど) きっと155cmもあれば立ちごけはしないと思います。
身長148cmです。 衝動的に中免取って、ビラーゴ250に乗ってました。今はハーレーの1200。 まずはお手軽な大きさでバイクの特性に馴れるのがいいかも。取りまわし等、教習所ではわからない面も色々あるので。 その後自分の好きなバイクを選ぶ。 免許上の教習は数時間で終わりますが、あなたのバイクライフでの教習車です。自分が納得するまで乗りましょう! 事情が許せば2台所有してもいいんですから(^^) 頑張って下さい。
ボクも155cmしかありません。教習所ではスーパーフォアでシートを付け替えて免許をとりました。 免許をとってから400ccに乗るか、250ccに乗るかでかなり悩みましたが経済的にやさしい250ccのマグナSにしました。白色のアメリカンバイクです。 車高を下げたことでボクでも両足バリバリ地面につきます。 単車に乗始めたことで友達もさらにゲッツできたし、ツーリングでいろんな所に行って楽しんでます。155cmあれば大型でも乗れるよってみんなに言われるので大丈夫ですよ |
|
||||
![]() |
|||
![]() |